• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

プラグチェック!

プラグチェック!デンソーのTWOTOPS W16TT(5番)をチェックしました。

べキューム進角を殺してアイドル時にー22度に変更してました。
アイドル回転も750回転ぐらいになっていたのでおかしいなと思い、おはみので点火時期をチェックしたらなぜだかー17度でした。
デスビの回転を固定するボルトは、緩んでいる感じではなかったですが、昨日締めた時に比べると緩い感じでした。。。ねじ山がやばいのかな?

再度、点火時期をー23度程度に調整して帰ってきました。
すると若干ですがノッキングらしい音がしたので、京都市内のいつものテストコースで再度点火時期を調整し、-21度程度に。

ノッキングも消えて加速もバッチリです。
ただ、5000回転くらいから重い感じです。
ジェッティングで直るかな?

プラグは写真の通り、5番を除いて真っ白です。
やばそうな焼け具合ではないと感じていますが、安全を見てBP6ESに戻しました。
戻す時のワイヤーブラシで磨いてパーツクリーナーで洗浄してつけました。

5番は、パイロットスクリューを1/8回転程度絞っておきました。

しかし、5番はやばいかも。
タペット調整時でも圧が抜けている雰囲気だったようなので、バルブの密閉が悪いのか、棚落ちしているのか。。。やっぱり考えないでおこうと思います。(爆)

予想通りに焼けてきました。
バキューム進角は、加速時に遅角していたようですね。
3年間悩んでいたのがやっと吹っ切れた感じです。
これもラバーソウルマジックでしょうか!?
人を育ててくれてますね。

右から1番、2番です。

右から3番、4番、5番です。

右から5番、6番です。
Posted at 2011/01/30 15:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 567 8
9101112 1314 15
161718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation