• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

マロリーデスビとMDI-D

結局、動かなかったです。
まだまだ可能性があるけど、やめます。

MDI-D無しの普通の回路になりました。(T_T)

マロリーのガバナー進角幅は、アイドルで16度、最大進角で38度になりました。
3000回転ぐらいでほぼ最大進角になるようです。

結果、むっちゃ速いです。

いい感じです。

今回、やばい経験をしました。

ちょっとした私のミスです。

+20度行ってました。
20度と思っていたのが、40度でした。
進角幅あるので35度と思っていたのが。。。。55度も行ってました。
だから、遅かったんです。

この状態で100キロ程走りました。
エンジンは、無事です。

途中になんども全開にしていますが、大丈夫でした。

意外と丈夫ですね。
って言ってる場合じゃないですね。(;^_^A アセアセ・・・
しかし、知らぬが仏とはよく言ったもんです。

ノッキングも全く分かりませんでした。
点火が弱かったからかもしれません。
白煙も出てないし、結果オーライって感じです。

これで、又良い経験になりました。

エンジン停止時、逆転しかかったのでおかしいと感じたので怪しんで正解でした。
カリカリチューンで無くてよかったです。

デスビを回転させて進角調整する時、純正ならあるところで止まるんですが、マロリーはストッパーがないのでクルクルといくらでも回ります。
これが、マロリーの良い点であり悪い点ですね。

みなさん、きをつけてね~。って私だけですね。
Posted at 2011/02/19 20:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
678910 11 12
131415 161718 19
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation