• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

フルバケ写真

フルバケ写真写真を撮りました。

分かるでしょうか?
取り付けボルトの上にスライドレールがあります。
隙間がなく、ボルトにスライドレールが当たってました。
レールの当たる部分を削っています。


フルバケを固定するステーとスライドレールの固定部を1穴前で固定しました。


ブローバイホースも交換しました。
オイルキャッチタンクですが、全然キャッチしていません。
意味なさそうなので、その内、外すかも。(;^_^A


本日、いつもの山へ試走してきました。
アライメントの効果とフルバケのダイレクト感、操作性の向上でむっちゃ楽しいです♪

やっぱり、フルバケですね。
車の挙動がすごくわかります。
ダイレクトに感じる分、ハンドル操作もすばやく反応できます。

アライメント効果とネガキャンアダプターを外しての効果でしょうか、タイヤの食いつきもよく分かりますし、LSDの作動もよく分かります。
アクセル、ニュートラルだとすごく旋回します。
アクセルオンで、プッシュアンダーな感じです。
Fタイヤが細いので、15インチにすれば問題は、解消すると思います。

やっとですが、やっと、ロドに乗っていた頃の感触になってきました。

早くフルバケにしておけば良かったなと感じるとともに、ダッツンバケットでの経験を得ての今なのでこれはこれで良かったのだと感じています。
Posted at 2012/04/29 12:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 56 7
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation