• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

リアシャフト緩み対策

リアシャフト緩み対策356のリアシャフト緩み対策をしました。

まず、緩み原因。
シャコタンにするとリアがフルバンプした時に力の逃げ場無くなり、ドラムブレーキプレートに荷重がかかります。

ドラムブレーキプレートが上下に微妙に動く事で押さえつけているスライド面が磨耗して隙間が開きます。

こうなるとドラムブレーキプレートがぶれてバックプレートに擦れて「キー」と音が出てきます。

それをほっておくとシャフトナットの回り留めピンが折れてシャフトナットが緩みます。
※ちなみにシャフトナットはメーカー指定の30キロのトルクが掛かっています。

ナットが落ちるとドラムが外れタイヤホイールが脱落します。

ノーマル車高なら問題にならない部類です。

スプリングワッシャを入れる事でテンションをかけてドラムブレーキプレートを上下に動き難くしました。

対策になっているか、これから様子見です。

他の対策として、トーションバーのレイトアップ、スタビ取り付けが効果あるかなと思います。




Posted at 2022/05/27 20:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation