• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

カムについて簡単なお勉強

カムについて簡単なお勉強L型エンジンのカムについて少しお勉強です。

ロードスターとかの今のカム度数の呼び方とは違う日産流(?)の呼び方です。

うちのは70度カムですが、これを4倍すると現在の呼び方の度数になります。
70×4=280度カムって事です。

リフト量もカムリフトで8.8mmありますが、ロッカーアームのレバー比もあるのでバルブリフト量は変わります。

レバー比が1.44倍になりますので
8.8×1.44倍=12.672mmがバルブリフト量になります。

バルタイもシングルカムなので、INを動かすとEXも同様に動きます。
カムの指定がIN107度、EX107度になっておりますが、IN105.5度、EX108.5度にしています。ちょっと高回転でパワーが出るかなという企みですがどうなるかな。(^▽^)/

3LとかにボアアップしているL型エンジンでは、ストリート用といえば72~74度、サーキット用といえば76~78度、ドラッグ用80度以上ってかんじでしょうか。
今は、パワーよりは、変速時の加速が重要視されてきていますので度数は低くなってきている感じです。

2バルブなので、どうしても充填効率が悪いので度数が高くなりますが、70度程度であれば、4バルブDOHCでいう256度カムって感じでしょうか。
とても乗り易いカムですね。

あと、カム山ですが、左右対称では無いのが今のカムとは違うかもしれませんね。

Posted at 2009/03/20 09:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2009年03月19日 イイね!

完成!

完成!とうとう完成しました。
何が完成したかというと、カム交換です。
74度→70度カムになりました。(^▽^;)

純正と聞いていたのですが、面研2mmしてありました。
プラス、ハイカムも入っていてカム交換してから分かりました。

それからイレギュラー続出で2週間かかっています。

長い間、調整して頂き、ありがとうございました。<カンダさん!

キャブの同調も取って頂き、かなり静かなアイドリングに満喫しております。
これが真のL型エンジンなのかなと。

で、試走ですが、トルクフルでかなり乗り安くなりました。
まだ、慣らし中なんですが、ちょっと4千回転まで回しました。

結果は、、、残念ながら以前ほどの加速感がありませんでした。
たぶん、下からのトルクが太ったので、上が回らない感じなのかと思います。

慣らしが終われば回すのを楽しみにしています。

しかし、静かになったなぁ~。
エンジンO/Hしたような感じです。
Posted at 2009/03/19 19:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2009年03月14日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換昼から晴れてくたので、気になっていたタイヤを交換しました。

今シーズンも無駄になっちゃいましたね。<スタッドレス。

3年前の大雪で初めてスタッドレス購入するも、購入後、全然積もらないし。。。

その分、夏タイヤも減らない減らない。
大助かりといいたいところですが、賞味期限もあるのでそこそこ減ってくれないと次のタイヤに交換できないんですよね。

今は、ブリヂストンのレグノ(GR-8000だったかな?)185/55-15、次に狙っているのがダンロップのLM703(175/60-15)にしようかと。

車の性能から185は太いですね。ついでにレグノのくせに硬いし、うるさいし。
ワンサイズ落としてついでに乗り心地も確保しながらスポーツ性能もあるル・マンは、m13の使い勝手(私の使い方)にはバッチリ合うかな。

アジアンタイヤも結構よくなってきたので一度履いてみたいです。
安いし。

と、色々妄想したいのですが、なんせ全然減っていないので、妄想はかなり先送りですね。
Posted at 2009/03/14 15:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2009年03月13日 イイね!

お返しはしますか?

お返しはしますか?明日はホワイトディーですよね。
皆さんお返しの準備はしましたか?

私は、嫁に写真のようなものを用意して、ご機嫌を取りますよ。

色々やましい事(車だけですよ!)してますんです。

これもカンダさんとこに来てはるお客さんから購入しました。
商品もかなり安いので皆さんどうですか?

(有)アッシュトレードさんです。
Posted at 2009/03/13 20:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月11日 イイね!

やっと開放!

やっと開放!やっと、胃が痛くなる仕事が終わりました。

今、ホッとしています。

開放だぁ~!
車もある意味開放だぁ~!!

でも、色々あり、入院中。
先は長いかな!?
Posted at 2009/03/11 19:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910 1112 13 14
15161718 19 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation