• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

L番PP/Jインプレ等など。。。

L番PP/Jインプレ等など。。。お待たせしました!
PP/J“L”番のインプレです。

騙されて良かった~!
かなり好印象です。

いつもの駐車場から次のコーナーまでは、今までは2速全開でアクセルオフで進入していました。
PP/J“L”番に換えて走ると2速全開で吹けきってパーシャルで進入する形になりました。(3速入れると直ぐに2速に落とさないといけないので結果としてコーナー中の変速になりとっちらかるのでパーシャルで進入した方が安全なので。)

コーナー立ち上がりも軽いです。
ストリート走行でも問題なく走り、燃費も良さげです。

PP/J恐るべし!!


写真は、カプチのクーラント用リザーブタンクです。
ちょうど良い大きさなんですよね。
キャップがないのでとりあえずガムテでゴミ進入防止しております。
家に転がっているステーとボルト・ナットで固定しました。
ものの30分程度で完成したのですが、かなり良い出来栄えです。<自己満足です。(*^.^*)エヘッ
※追記:タンクが重さで下にズレ落ちないようにL型ステーで下側も固定しました。


本日のプチトラブル
水温計が0になったり、動いたり。
配線かな?って調べても問題無さそうです。
計器本体の接触不良かも。。。
近いうちにプロに診断してもらおうと思います。<カンダさんよろしくです。(^▽^)/


Posted at 2009/06/13 12:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2009年06月12日 イイね!

PP/J交換完了!

PP/J交換完了!交換完了しました。

写真は、交換したPP/Jです。
左が“H”で右が“I”です。

Hは、使用頻度が高かったので黒皮ていますが、性能に問題なし。
Iは、ほとんど使っていませんでしたが、新品と比べるとやはり黒皮てます。
なんでも使っていると黒くなるんですね~。(爆)

1ヶづつパーツクリーナーで洗浄とノズル噴霧確認をして問題ないのを確認しています。

ロードスターのB6ボアアップでは、“H”の相性が良かったように感じます。全般的に軽かった印象です。
“I”は、若干重い感じがしました。

放出で高値をつけて下さる人は、ここにコメントもしくは、メッセージを下さいね!
お待ちしております。


さてさて、“L”番のPP/Jに交換したハコスカ君がどのように変わるのか大変たのしみです。
明日は、リザーバータンクが入荷したとの情報を得ましたのでいつものお山で落ち合います。
これで、冷却水の心配からも少しは開放されますね。

ちゃくちゃくと、現在の車に近づいているなぁ~と思っているのは、私だけ?(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2009/06/12 16:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2009年06月11日 イイね!

“L”番のPP/J到着!

“L”番のPP/J到着!昨日発注で今日到着、早っ!(^▽^)/

写真では見難いですが、5穴空いています。
今までの“H”番と“I”番は4穴でした。

これだけでも霧化が促進されそうですね。
しかも噴霧量も多くなるので、パワーアップできそうな予感です。

週末が楽しみです!


引続き、“H”と“I”を放出していますので欲しい人は、ここでコメントかメッセージを下さい。
Posted at 2009/06/11 19:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2009年06月10日 イイね!

PP/Jによる更なる高み

続・PP/J(パワーポンプジェット)です。
ジェッティングって続くんですね~♪(爆)

“I”番×2ヶを発注する予定で、ガレージキャリーバックさんとこでメールのやり取りをしてました。
現状のエンジン・キャブの仕様をお知らせしたら、下記のような回答が。
--------------------------------------------------------------------------
だまされたと思って「L」逝っちゃって下さい。
残ったPP/Jをヤフオクで売ってみてください。とてもリセールバリューあります。
先日定価以上で売れてました。(笑)
--------------------------------------------------------------------------
という事でだまされる事に。(爆)

L28ヘッドチューン程度なら“L”番が良い実績が出ているという事でした。
多数の車を触っていますので、サンプルが多いのだと思います。

更なる高みになれば良いのですが。。。。楽しみです!

そして更なる野望。。。
現行の“H”番×4ヶ、“I”番×4ヶを放出したいと思います。
欲しい人いますか?(ソレックスΦ44用です。)
6/14までの限定で放出します。
高値を付けてくれた人に放出いたしますよ。
コメントでもメッセージでもOKです。

但し、みん友さんとリアルにお付き合いのあるお友達に限定します。
いざこざは避けたいので。。。。。と敷居を高くすると、ソレックスキャブ持っている、使っている人って限定されますね。(爆)

という事で、上記の方々にプラスして、その方々のお友達もOKにしますね。
(※そのお友達であっても直接のやり取りは行いません。あくまでもみん友さん、リアルにお付き合いのある方々を経由でお願いしますね。)

引取無ければヤホー行きか、持っていても損はないので保管しておくか。。。ですね。
Posted at 2009/06/10 18:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2009年06月06日 イイね!

ジェッティングメモ2

本日、強化月間にビビリながらジェッティングしてきました。(;^_^A アセアセ・・・

MJ:155
AJ:210
6500回転まで回りますが、その後は重い。

MJ:155
AJ:230
7000回転まで軽く回ります。気持ち良い!と同時にエンジンの振動が怖いです。(^▽^;)
バランスが取れていないのでしょうね。

カム(70度)との相性もあるので、7000回転が上限で良いようです。

かなり“パッーン”って吹けるので少し薄いのかもしれません。
AJ:220ぐらいでよいのかも。

これで、このエンジンのキャブのジェット仕様が分かったので、今後のジェット購入で無駄使いもなくなるでしょう。(*^.^*)エヘッ

しかし、これだけでは終わらないんですよね。

パワーポンプジェット(PPJ)です。
純正の45番を使っているのですが、これでも特に不満がありません。
純正しか経験していなければこれで完璧!って思うと思います。

これを同等番手のPPJに交換すると。。。。
更なる高みが見えてきます。
むっちゃ、乗りやすく、パンチも出て、しかもトルクフルで軽いっていいとこづくめなんですよね。
もう、最高!キャブ最高!!
になっちゃいました。

ジェッティングメモ
PJ:52.5
MJ:155
AJ:230
PN:45(PPJ:I)

あと、吹き返しが多くなってきたので、点火時期を遅らせれば完了・完璧ですね。

おまけ:
帰りに京都縦貫道でフル加速した時にキャブのスロットルリンクが滑り、アクセルオフでも全開になりました。死んだと思いました。(爆)
Posted at 2009/06/06 12:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 34 5 6
789 10 11 12 13
1415 16 17181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation