• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

こんな車が走るよ!part2

こんな車が走るよ!part22011.11.12 みんなで楽しく走ろう会@鈴鹿ツイン Gコースの走行会ですが、皆さんご準備如何ですか?

準備するのは。。。。車です!ハイ!!(笑)

そんな事務局の車両を紹介する第2段!Weda 1722さんのお車です。

こちらもだがMさん同様のロードスターですが、初期の部類に入るNA6改1722です。

その名の通り1722ccに排気量アップでハイカム 101の4スロ使用のフリーダム制御のとても速いNAチューン車両です。
ピロ足にコニ足、ラジアルでセントラルを33秒台で疾走するおばけ車です。(^▽^;)

エンジンチューンは、ロドでは有名なインテグラルだったと思います。
ホットなバージョンでも有名なショップですよね!

そんな戦うロードスターも一緒に走りますよ!
過去のGコースタイムも39秒台です。もちろんラジアル(前後185)です。

車も速いですが、ドライバーも速いです。しかも爽やかなイケメンさんです。

連邦の白いヤツですが、近頃はケトルを持ってますよ!(爆)

こちらの車両もご注目です!!

で、こちらも注目。・・・ここ
Posted at 2011/08/31 19:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月30日 イイね!

HP立ち上げました!

HP立ち上げました!みんなで楽しく走ろう会のHPを立ち上げましたよ♪

お友達で、走行会にも参加して頂くスガさんにお手伝いして頂きました。
ありがとうございました。

こんな感じに出来上がりましたよ!
まだまだ、改善していきますので、乞うご期待を!(汗)

アドレスはここだぁ!→http://minnade5.web.fc2.com/111112/
Posted at 2011/08/30 19:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月30日 イイね!

こんな車が走るよ!part1

こんな車が走るよ!part12011.11.12 みんなで楽しく走ろう会@鈴鹿ツイン Gコースの走行会ですが、参加メンバーも着々と増えてきて、事務局としてうれしい悲鳴に変わりつつあります。

まずは、参加者の皆様に感謝したいと思います。
ありがとうございます。

さて、今回は、走行される事務局メンバーの車両とか、その筋では、有名な車両をご紹介したいと思います。

まずは、事務局員でむっちゃおちゃめなおじ様である、だがMさんの車両をご紹介します!

車両は、ロードスターの2代目となるNB8ですね。
とても綺麗に乗っておられ、既に10年選手なんですよね。
しかし、手入れが行き届いて、ピカピカであります。
又、ストリートカーでありながら、サーキットでも好タイムをたたき出す車両とおちゃめなおじ様です。

トリトン流表現で言えば、赤いのは通常の3倍の速さ!ってことです。ハイ。

その筋の雑誌にも何度か取材されているので、ご存知中も多いはず!?

この車両も走りますよ!場合によっては、展示なんかもするかも!?
是非、この車を見て感動して下さい!

すばらしい車です。<おじ様も。(^_^.)
Posted at 2011/08/30 12:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月29日 イイね!

みんなで楽しく走ろう会@鈴鹿ツインG 参加クラスについてお知らせ@パクリ

みんなで楽しく走ろう会@鈴鹿ツインG 参加クラスについてお知らせ@パクリみなさんご機嫌いかがでしょうか?

私は、更なるパクリ事情に精進しています。(爆)
今回は、更に、更に簡略にパクリます。(核爆)

その告知は、ここだ!1,2,3・・・・だがMさん<ごめんねぇ~(;^_^A
Posted at 2011/08/29 18:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月26日 イイね!

タイヤ発注

タイヤ発注kazu3000さんとこでタイヤ発注しました。

みんなで楽しく走ろう会用にスタースペックを購入。
kazu3000のご好意で、なるべく新しい製造のものが納入されるように10月下旬程度に交換する事にしました。(^▽^)/

新鮮なタイヤでコースアタックできそうです。

それと、出来上がったZ400FXやモンキー等も見せていただきました。
綺麗に仕上がっていてほんと、やばいです。

ブレーキパッドも欲しいのですが、財政難なので、平野タイヤさんに見積もってもらってます。
ラインナップされているブレーキパッドですが、納期が心配です。
そんなに売れる商品でもない車種ですからね。
Posted at 2011/08/26 19:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
78910 11 12 13
1415 1617 181920
21 22232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation