• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

バテッリー上がり。。。

バテッリー上がり。。。天気も良いので、今年初めてバイクを動かそうと。

出発の準備をして、キャブにガソリン回し、チョーク引っ張っり、セル一発が。。。。
キュルキュルキュル・・・・・ジィージィージィーと。

バッテリーが上がりました。

うーん、残念。

車からケーブルを引っ張れば、エンジンかけれるのですが、ケーブルが何処に。。。

という事で、再始動出来ませんでした。

折角出したので、写真を撮りました。

やっぱり、かっこいいです。d(>_< )





Posted at 2013/04/28 14:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2013年04月27日 イイね!

おはみの駐車場有料化

本日より、いつもの箕面駐車場が週末、祝日、祭日と有料化されるとの事。
1,000円/日です。

もうねぇ~、嫌がらせですね。

という事で、有料が終わるまで、(終わるのか?)おは妙と箕面自然休養林で過ごしますよ。

皆さんもこちらに!
※箕面自然休養林は、勝尾寺の東側にあります。
Posted at 2013/04/27 18:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはみの | 日記
2013年04月26日 イイね!

プチ旧車ミーテイング!!

以下、主催者さんからの転写です。
旧車じゃなくてもokだと思います。

お時間あるかた、是非!
---------------------------------------------------------------------------------
旧車ミーテイング(雨天除く)

寒くなったり暑くなったりで皆さん体調大丈夫ですか?
相変わらず集まって時間の許す限り喋ったり新しい友達作ったり
で盛り上がれば幸いです宜しくお願いします。
 
日:4月27日(土曜日)

場所:京都府長岡京市馬場餅田5 ピース長岡店(元ガリバー京都長岡店)駐車場

時間:21:00〜自由集合 自由解散  

名神高速から
名神大山崎降りて京都向いて直進10分 菱川交差点ユーターンで大阪向きから1個目の信号馬場の交差点手前
(馬場の交差点からは入れません大阪向きでないと駐車場に入れません)
http://www.kyoto-town.com/map/yt075065/

京都から
171号線直進菱川交差点から1個目の信号馬場の交差点手前 ピース長岡店(元ガリバー京都長岡店)駐車場

皆さん是非来て下さい宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
私も出撃予定!
Posted at 2013/04/26 06:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年04月23日 イイね!

事故備忘録

事故備忘録※修正していたら、間違って削除してしまいました。すみません。
再度、修正含め備忘録上げます。

4/20 AM6:50頃 自車(マーチ)が被害事故にあった。

亀岡市の国道9号線、古世口(矢田口かも?)交差点を私は、西に向かって走行。
相手は原付50ccスクーターで同方向を走行。
片側1車線で対向車が右折で交差点内で停車中。

交差点進入時(青信号)は、私と並走していたが、交差点内で相手がいきなり右折し
事故となった。
交差点進入時は、時速40キロ程度。
 ・この古世口(矢田口)交差点手前(京都側)は、バス停もあり、道幅が広い。
 ・交差点停止線手前のバス停を越えたところより並走。
 ・交差点進入直後に相手原付がいきなり右折し、自車左ドアミラーと接触。

不幸中の幸いで相手も私も怪我は無かった。

自車両の状態は、左ドアミラーが折れ、助手席ドア後部から左後部ドア、その後ろのピラー
に一筋の傷と凹みがある。
マーチの左ドアミラーから前には傷や損傷無し。

相手の原付は、傷らしい傷もなく、どこに当たったかは不明。

バイクの右ブレーキレバーがマーチの左ドアミラーに当たり、バイクが右に傾いて
(右折しようとしてるので当たり前か)、バイクの右ブレーキレバーがマーチのボディーに
接触したのかなと推測。
強いていえば、右ブレーキレバーの先っぽに新しい傷が少々あるが、曲がりなし。
バーエンドもミラーにも異常無し。バイクの車体も無傷であった。

相手を見舞い、お怪我は無いですか?
大丈夫ですか?と尋ねたら、大丈夫だと。

相手の原付が無傷だったので体が当たったか心配でしたが、大丈夫であった。
ちなみに目視であったが、衣類の損傷もなく、ブルーの厚手の手袋にも傷無し。

その後、相手が警察を呼んで事故処理完了。
物損処理と成った。

※停車していたのが交差点付近だったので、警察の誘導で安全な場所へ移動。
相手が路上に落とした右手袋を拾って、相手に手渡したが手袋に損傷無し。

相手が自賠責しか入っていないような事を言っていて、父が保険(たぶん自動車任意保険の
ファミリーバイク特約)に入っているような、いないような話でした。初めての事故だとも。

本日中(4/20)に任意保険の加入・未加入連絡をしてもらうように口約束をした。
相手も復唱した。

過失割合もあるけど、保険入っていないと修理できないので困り物。

既にHC POWEREDさん(修理屋)に入庫しているが、傷(凹み)も確認されいる。
JAFを呼んで積車運搬。
移動距離が20キロあったが、15キロ無料の5キロ超過で3,500円の支払いした。

自宅に帰ってから、マーチの保険会社に連絡して状況説明。

今後は、保険会社と話してもらいたい旨を伝えたい。が、連絡取れず。
4/20 11:43,13:06、21:01と連絡するも繋がらない。
不信感有り。

4/20 21:19 亀岡警察署に連絡先・住所を確認し、間違いがなかったので一安心。
※個人情報保護法もあるので、事故当人でも絶対に教えてくれない。
しかし、困っている事と相手と交わした連絡先等を伝えて、間違いがないかを確認した。

4/21 12:36 連絡するも着信拒否されている。

4/22 13:10 私の保険屋より連絡が入り、状況詳細を説明した。
その時、相手も同じ保険屋に入っており、任意保険を入っているのを確認した。
相手とは少し意見が違うようでしたが、横からぶつけられているので過失は少ないと感じている。







※2013年4月30日(火)追加
保険屋さんより連絡があり、1:9の過失割合になりました。
もちろん、前者の1割が私です。

本当は、ゴネれば、まだまだ、過失が下がる可能性もありました。
しかし、ゴネるだけ長引くわけで、関係の無い修理屋さんにお金が落ちなくなります。

納得はしていませんがこれで示談しました。

事故は、気持ちの良いものでは無いです。
交通渋滞や修理屋さん、家族等々にご迷惑がかかります。

皆さんもご注意下さい。
もらい事故でも動いていれば、過失が発生する事も考えて運転しましょうね!

しかし、10日間の早期解決が出来たのは、良かったと思います。

あとこれに、相手からの謝罪の連絡でもくれれば良いのですが、車の事故は、保険会社を経由してやり取りするのが多いので、相手の声が聞こえないというのは、残念ですね。


最後に、ご迷惑をおかけした皆さん、心配してくださった方々、本当に申し訳ありませんでした。m(_ _;)m




Posted at 2013/04/23 12:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

エンジンオイル交換


マーチ君の1年に1度のオイル交換をしました。
調べたら、前回は、2012.4.28に交換してました。

オイルは、前回同様のWAKO'SのPRO STAGE-S 0W-30です。
フィルター交換無しで3.1Lでした。

今回は6,000Km程度走ってました。
抜いたオイルもそれなりの汚れで、粘度も問題無さそうでした。

交換後のフィーリングは、アクセル踏むと前にグイッと出ます。
やっぱり、変わるもんですね。

燃費も15Km/L以上走るし、良いオイル&良い車です。
太いタイヤや重いホイルつけてこの燃費はすごいですよね。

ベーシックオイルというか、ストリートオイルとしては、◎です。

でも、見た目以上に車高が下がっているようで、とうとう、タイヤにゲタをかまさないとリフトの爪が入らないようになりました。( ̄▽ ̄;)

交換は、いつものHC POWEREDのカンダさんとこです。

親切丁寧なので、任せて安心ですよ。
Posted at 2013/04/13 17:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | m13 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
2122 232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation