• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

バイクツーリング!

バイクツーリング!カワサキZ MEETING
美山のZERO BASE でやってましたが身内のMEETING って感じでした。15台ほど。見たいバイクも無く残念でした。

その後、旧車仲間とプチツーリング。
速かったけど楽しかった!

しかし、3、4、5速でクラッチも滑って残念な結果に。。。
部品あるかな。。。。(ToT)









追加





今回のツーリングで端近くまで使えました。(*^^*)
Posted at 2019/05/26 18:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2019年05月12日 イイね!

111回TSMとタイヤインプレ

111回TSMとタイヤインプレ今日は母の日、オアシスの日
ロドスタ参加者楽しんでいますか?

是非、司会者をいじって下さい!(^-^)/

さて、私の方は高雄サンデーミーティングを見学してきました。
ドイツ車特集でしたが台数が少なく他車種も参加されてました。

気になるのはやはりポルシェ911のナロー
かっこよかったです。
しかし、912の個体の方がなぜかかっこ良くみえます。
どこが違うのか見た目では判断出来ません。
しかし、オーラが違うのか、そちらに引かれました。

それと914、ワーゲンポルシェと言われてますが私は大好きです。

その後、パークウェイをお散歩。
昨日変えたタイヤの確認です。

さすがポテンザ、腐ってもポテンザです。
表面がひび割れ状態でしたが、熱を入れてから本格的に走行。

前が逃げないのでアクセル踏んでいけます。
スピードも出ますがブレーキもロックしないのでガッツリ踏めます。

ブレーキの鳴きも無くなり快適、効きもよくなりました。
パッドに熱も入り、やっと慣らしが終わった感じです。
1年と4ヵ月かかりました。

ロールも大きくなったのでオバフェンにタイヤがあたるようになりオバフェンを削って対処です。(^_^;)

いやー、ブレーキパッドもタイヤグリップに比例して選ばないといけないと言う事を再認識しました。

これから山が楽しみになりましたが既に暑さに参ってます。( >Д<;)








912



914





久しぶりにOさんとお話しました。


Posted at 2019/05/12 13:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

又々タイヤ交換

又々タイヤ交換又々タイヤ交換しました。
この前、フロントタイヤのインサイド、アウトサイドを入れ換えたのですが使えない事が分かりました。

新品から10ヵ月ぐらいしか使ってないのにタイヤベースゴムが出てムシレが発生してました。
サイドスリップはとれてます。

と、言う事で中古ですがタイヤ購入、交換しました。
今回もいつもの木村タイヤさんで交換して頂きました。

ホイールも綺麗に洗ってくれますし交換スキルは凄く高いと思います。

皆さん、タイヤ交換は木村タイヤ工業さんに相談してみて下さい!

タイヤは中古ですが前後ともRE-11となりました。

古くても国産タイヤです。
サイドが硬いとかあるでしょうが私のは硬い足回りなので一般のタイヤとは評価がちがいます。

サイドで荷重が逃げないのでサスが動くので乗り心地は悪くなってません。それよりもハンドリングが良くなりました。

タイヤ表面にもしっかり荷重が乗るので山が楽しみです。

新品アジアンタイヤから中古国産タイヤに変更使用と思います。

長期に渡り新品アジアンタイヤを使ってきましたが、まず、グリップしない。
次にライフがかなり短い。
あと、乗り心地が良いですが腰が無さすぎです。

ドリフトタイヤ向きと言う使い捨てタイヤと言うのが結論です。

値段以上のパフォーマンスですが国産の10年前のタイヤにも勝てないのが分かりました。

とは言うものの、国産新品タイヤは購入出来ないのは必須なので中古タイヤを見切れるように精進したいと思います。(^_^ゞ

剥がれ部分


タイヤベースが見えているところ


Posted at 2019/05/11 12:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2019年05月05日 イイね!

おめめ写真

おめめ写真おめめ、どうでしょうか?
艶も有り綺麗に塗れました。
ハジキありますが。(^_^ゞ

1年以上経ってからですが、次は黒色に塗る予定です。



Posted at 2019/05/05 13:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2019年05月04日 イイね!

おめめ、お色直し(ФωФ)

ライトカバーのお色直しです。

今回はパープルです。
バイオレット?

グフからドムに正常進化です。(・・;)

600番から800番で研いで、ぶつぶつを削除してからの脱脂で塗装ですが、このカバーは絶対的に塗装のハジキが出ます。

面倒なので修正せずに今回は取り付けました。
気分次第で修正したいとおもいます。



ハジキ部分(ぶつぶつ)


Posted at 2019/05/04 10:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

電気式タコメーターに交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:04:44
ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation