• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

CB750F 試走

CB750F 試走寒い中、CB750F で走ってきました。
まず、4気筒同調が効いて気持ち良い!
ただ、遅い。

ウオタニのフルパワーキットは、進角調整ができます。

まず、4度進角で走りましたが遅い。
次に6度進角。遅い。
アクセル回度に付いてこない。

その次に2度進角。
これが、正解。
アクセルに付いてくるし、発進のトルクがモリモリあり、楽に発進出来ます。

これをベースにキャブのジェッティングをしたいと思います。

現状が
エアスクリューを1/2回転、スロージェットが58、メインジェットが102、ジェットニードルがYY8の一番下のクリップ。

2速フル加速したら、身体が置いて行かれるぐらいの加速がありました。

しかし、3000から5000が薄く、この回転域でアクセル開けると、開け始めが引っ掛かる(薄い)感じ。

ジェットニードルをYY7にすれば良いと思うのですが、クリップが一番に下になるので調整幅がないのでYY6を発注しました。

交換後の試走が楽しみ!

Posted at 2021/01/31 16:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2021年01月30日 イイね!

シンクロメーター

シンクロメーターシンクロメーターでのキャブ同調を行いました。

目視でのスライドバルブの隙間調整もあながち間違いではなく、ほぼあってました。

あとは、加工精度、スライド磨耗で変わってきます。

これで気持ちよく走るはず。







Posted at 2021/01/30 12:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2021年01月10日 イイね!

復活!

復活!CB750Fが復活しました。
一次は、どうなる事かと。。。
復活して良かった!

4気筒サウンド最高です。

原因は、イグニッションコイルにプラグコードが差し込み不足?!
差し込んだ後にリーク漏れしないようにキツキツのゴムカバーを被せるのですが、それが原因?で引っ張り戻されて接触不良になっていたようです。
中に入った空気が抜けないので戻されたのかなと。
※標準7mmですが8mmコードにしているのでかなりキツイのです。ゴムカバー部分は、純正ならプラスチックのネジ式。意味があるんですね。

冷感時はならなくて、暖まると起こるという症状も納得です。

CR キャブも再度ばらして同調も取ったし、個々のキャブ内のスロットルレバーもリンクを介しているのでそこの長さも調整し、カッタウェイの動きも同芯も取って軽く動くようになりました。自己満足です。

これから、キャブのジェッティングが始まるのかな?!

とりあえず復活して良かったです。



Posted at 2021/01/10 16:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2021年01月09日 イイね!

ウオタニ

ウオタニウオタニフルパワーキットを付けました。
ボルトオンなので簡単なのですが、エンジンかからず。

配線チェックし、プラグコードの取り付けチェック、プラグ新品なのですが、外してチェック。
ガソリンが来ていないようです。

外したついでに火花をチェック。問題無く火花飛んでました。
強い感じには見えません。今までと同じ感じでした。

全て取り付けてガソリン供給。

エンジンかかりません。

ガス欠?
ガソリンホースからはガソリンが出ています。

リザーブにしてセル回すもエンジンかからず。

あー、もうわからん!

とりあえず、時間おいて落ち着くのが一番と思いキャブを眺めていたら、チョークレバーが目に入りました。

チョークか。。。
チョーク引いてエンジンかけた事無いので、チョーク引っ張ってセル回すとエンジンかかりました!

マジか?!

いや、冷静に考えれば今シーズン一番寒い日。
普通、チョーク引っ張ってかけるよね。

初心忘れるべからずです!

とりあえず良かった。

家の周りを走りましたが、特に何も変わらず。

本当に良いものなのだろうか。

一般道でないと分からないかも。

進角調整もできるので色々試してみたいと思います。

元々のアイドリング時の2気筒になる症状は今のところ問題無いようです。

溶接されたガバナ。
CB750F は、固定進角にしないといけないようです。






Posted at 2021/01/09 16:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation