• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

備忘録(2023.04.22)スピード誤差

備忘録(2023.04.22)スピード誤差エアスクリュー
8/16回転戻し→9/16回転戻しに変更
エア量を増やした。

定常走行時にバラツキがある。
濃い状態なのでエア量を増やした。
追い越し加速が良くなった。

※まだエア量を多くしても良いかも。

進角2度→4度に変更

GPSスピードメーター40Km/h時、バイクスピードメーター42Km/hでした。

名田庄道の駅
Posted at 2023/04/22 21:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2023年04月02日 イイね!

ホイール交換と桜

ホイール交換と桜フロントホイール交換しました。
マグ(マービック)→アルミ(ブレンボ)

たぶん、ドカティのマグだと思いますが鋳造でディスタンスカラーがなく、エアも少しづつ減るので嫌になってました。

今回、ドカティの900ssのフロントホイールが安く手に入ったので交換しました。
ディスタンスカラーも入っておりベアリングも使えそうでしたが新品に交換しました。6204サイズ
色もガンメタ→黒に缶スプレー塗装。

タイヤも自分で組替えましたが取外し、取付けで30分ぐらいで完了。
以外と簡単でした。
バランスは取っていませんが振動もなく走れています。

アクスルカラー、スピードメーターギヤ等、ボルトオンはできないので寸法測っては取り付け取り外しの連続でトータル3日間かかりました。

重くなるのでハンドリングが悪くなるかなと思いましたがフォーク間の寸法も適正になり、スムーズに動く様になって乗り心地は良くなっています。
元々フォーク間は三又よりアクスル部が若干広く前から見たらハの字なっていた模様。

リム幅は3.5インチで同サイズですがアルミの方が太いです。
マグは3.25インチぐらいかな?

ホイール単体の重さは測っていませんがアルミはマグに比べて倍以上重いです。

これで割れに心配なく走れそうです。

そして試運転でいつもの美山へ。
桜満開でバイクも多いです。

ブレーキレバーもカッチリしたので2段手前に調整出来ました。



交換したアルミ


交換前のマグ


Posted at 2023/04/02 11:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation