• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月20日

MINAGI「勢」とKOERU「越」

新世代
スカイアクティブ第1弾となる
初代CX-5の
コンセプトカー、



それがMINAGI「勢」です。


※ショー後のスクラップ⤵︎



ほぼほぼ
初代CX-5ですが、
注目はウインドウグラフィック。
この手のコンセプトではあるあるですが
リアドアの
ウインドウが市販のように細いピラーで
分割されず
現行CX-5のような1枚ものになっています。

見比べて..

■初代CX-5

■現行CX-5

これは、アクセラでもあった現象なんですが
アクセラは逆で

初代はピラーなしだったのに

2代目でピラーありで一気にダサくなってしまいました。

歴史は繰り返します。

中国専売の
現行CX-4ですが

そのコンセプトがKOERU「越」です。

やはりね〜
分割してしまうピラーはない方が絶対かっこいい。
現行CX-4

なんでしょう。
市販化の要件で
設計変更されてしまった
ということなんでしょうか?
ベストなものを妥協しました感が
すごく感じてしまうのです。

コンセプトを貫くのは
市販にあたり
いろいろ制約があると思いますし、
その中ではマツダは非常に頑張っています。

だからこそ、
だからこそ
貫いて欲しいんですよね。
夢を実現させる力は
随一だと思うので
これからも夢のあるコンセプトカーを
出来るだけディチューンを最小限に
市販化して欲しいものです。



ブログ一覧 | マツダ コンセプトカー | 日記
Posted at 2021/01/20 21:54:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

🥢グルメモ-654- いしづか( ...
桃乃木權士さん

こんばんは。
138タワー観光さん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2021年1月21日 20:24
あー凄い良く判ります。私も安易にサイドウインドーへ分割線を入れたクルマが苦手ですね。
特に最近のスバル車はフロントサイドにコレを入れるのがダメですね。
コメントへの返答
2021年2月17日 14:40
ちょっとしたように見えて、ものすごく大きな違いがありますね。

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation