• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

今月もドライバー誌 購入見送り


ここのところ
ドライバー誌の購入見送りが
続いています。
自動車雑誌の老舗で
私が小学生高学年の頃から
買い続けてきたのですが.....。

フルカラーになり見やすく
誌面構成も昔からそう変わらないのですが
新車の記事自体が
興味をそそるモデルが
本当に無くて、ネットの情報で
この辺は確認できるレベルなので
お金を出して買うに至りません。

マツダ関連の記事も
新車紹介程度だとスルーしてしまいます。

今回はまだ毎回待っていた頃
ドライバー誌が50周年を迎えたという
特集の紹介。

alt
初めて買い始めた80年代後半はまだ
表紙がイラストでサイズもコンパクトでしたね。
しかも開き方が左からという
カーグラと同じスタイルでした。

alt
60年代はリアルタイムではないですが
自動車の黎明期ということで
自動車といえばセダンという時代でしたね。
誌面にもあるように
ライバル関係が自動車を進化させたのは間違いないところ。

alt
コロナマークIIが
のちにマークIIに発展しました。
コロナというネーミングが今の時代
完全にマイナスですね。

alt
当時の記事で
未来を予測する技術が紹介されています。
ほとんどが実用化されていますが、
近年の誤操作事故などを見るにつけ
機械の進化と反比例し、
人間の退化(感覚、判断力など)が
著しく思います。
極論ですが
今の時代70代以上はマニュアルしか乗れないとか
操作が簡単すぎない方がいいのでは?

alt
サバンナはもうハコスカとの
死闘のイメージですね。
ケンメリのスタイリングは
亡くなった前澤義雄さんも
関与されていたと思います。

alt
70年代はパワーウォーズや
スペシャリティカーの台頭が顕著ですね。
ここにあるように
ドライバー誌面で
読者の描いたイラストを
掲載していましたね。
上手な絵が多かったです。

alt
いよいよ大きな発展を遂げる
80年代。
やっぱりマークIIに代表される
ハイソカーの時代ですかね。
そしてソアラは海外の車とも張り合える
高い志を感じます。

alt
80年代でも、
89年にはセルシオやロードスターなど
エポックメイキングな自動車の登場がありましたが
カリーナEDに端を発した
スペシャリティ4ドア市場も記憶に残るところです。
また85年にはFC3Sがデビュー。

alt
この頃は
まだSUVなんてワードはなく
レクリエーショナルヴィークルすなわち
RVが幅を利かせ始めます。
そういえば先日
オデッセイが販売終了という
アナウンスがありましたね。

alt
この時代のモーターショーは
華やかなコンセプトカーが目白押し。
特に三菱は毎回気合が入っていましたね。
今から30年前ですが
この辺りの時代のデザインで特に
FDは全く時代の経過を感じさせず
古びないデザインがすごいです。

alt
ゼロクラウンは2003年ということで
今から18年前ですが
時間の経過が早すぎてびっくりです。
こうしてみるとたしかにセダンイノベーションは
あったんですね。

alt
どちらかと言うと
エクストレイルより
ムラーノが好き派です。

2000年からのこの20年で
自動車業界の勢力図も変わり
売れる車種もSUVと軽自動車という感じです。
安全装備、デバイスが不可欠になり
どんどん自動車は高額化しています。
環境問題により脱炭素も顕著なので
いつまでガソリン車が乗れるかという
時代になっています。

これからの10年、20年で
また大きく自動車業界は再編、
変化していくんでしょうね。

ブログ一覧 | 徒然日記(なんでも) | 日記
Posted at 2021/06/18 21:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

退院しました♪
FLAT4さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2021年6月19日 7:30
私も80年代半ばから後半まで定期購読していました。そのころは月二回刊行で忙しかったですね~。
コメントへの返答
2021年6月23日 7:34
私も可能な限り、
5日、20日と買ってました。
ドスコイ黒川さんが懐かしいです。

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation