• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふつ~らのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

タカマルさんで打合せ +おまけ

各種メニューのため タカマルさんに預けている プローブさん。 サイドモールという地味な メニューについて ちょっと難があるということで 急遽打合せです。 初代アテンザのモールをヤフオクで落札したのですが、素材が結構フニャフニャで塗装のノリに懸念があるとのこと。思案の結果、❶eBay で純正モー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 07:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2021年06月25日 イイね!

S14のCM曲が突然聴きたくなった!

何故か突然聴きたくなった S14デビュー時の CM曲。 キャッチフレーズは eyehunt silvia この曲は ティアーズフォーフィアーズの 「シーズオブラブ」です。 S14のデビューはランティスと同じ1993年で(プローブも同じですね)、 この時期のCM曲で起用された 洋楽ってい ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記(なんでも) | 日記
2021年06月24日 イイね!

新型シビックと先代カローラ

新型シビックが 発表されました。 歴代のシビックって クリーンなイメージで好きで 特にEFシビック、EGシビック、FDシビック あたりは好きなデザインです。 先代となるFC/FKシビックが ※セダン 当初アメリカのみで 後から日本に導入された背景を考えても どう見てもアメリカナイズドな デザ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/24 12:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記(なんでも) | 日記
2021年06月23日 イイね!

ストックヤードのプローブたち 2

海外のヤードでは魅力的なジャンクプローブがゴロゴロいます。登場から30年近く。生息数もかなり減少しているのではないでしょうか? ドナーで欲しい....。 よーく見てください。下は初代です。 これは激しい。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 16:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2021年06月23日 イイね!

セブンのフレーバー FDリアリフレクター&FC♾デカール

もう23年前くらいの写真です。 コスモのリアバンパーにFDのリアリフレクターをつける作業です。グレードは13BタイプSXです。 FDリフレクター &FDドルフィンテールスポイラー&FC♾デカール。 FDバックランプに結線していたのでリアガーニッシュ部をレッドテールにしておけばよかった ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 15:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2021年06月23日 イイね!

最強!フォードプローブ学習ビデオ!

アメリカ本国の プローブセールスマニュアル的な 説明のビデオです。 ちょっとニュース風な演出や インタビューなど 非常に見どころたっぷりです。 実車を所有していてこのビデオを見ると ドア開錠状態の音も同じで 各ディテールも大きな違いはありませんが カラー設定が北米オリジナルで 日本仕様と ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 11:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2021年06月23日 イイね!

映画「ヒート」の中のプローブ。そして....

奇跡的な2台のプローブの 共演です。 デニーロ、アルパチーノの映画「ヒート」のなかで。 グリーンのGTとブルーのSEでしかもリトラ全開です。アメリカの景色の中でプローブの走行シーンは非常に貴重です。 グリーンのGTです。 そしてそして!デニーロの目の前にはレ、レー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 11:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2021年06月23日 イイね!

ブラックのプローブたち

意外と ボディカラーが ブラックのプローブって 少ないなと思いながら調べると、 そんなことはありませんでした。 ラップラウンドのウインドウデザインと 相まってフラッシュサーフェス具合が 強調されます。 チューンド系も多数あります。 幻の「マツダ プロー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 11:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2021年06月23日 イイね!

OZレーシングの90年代黄金期 激レアホイール広告

今振り返ると 90年代のOZホイールデザインは やはり神がかっています。 当時中学生〜高校生だった私は 何気にOZホイールが載る広告を 切り抜きしていたのですが 今になり、当時を知る 非常に貴重な資料となっています。 それでは切り抜き集のご紹介。 メジャーなものから激レアなものまで 一挙大公 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 09:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | OZレーシング | 日記
2021年06月23日 イイね!

OZレーシング コンペティション 激しいネーミングには似合わないシンプルホイール

OZレーシングコンペティションです。そのネーミングからレース系、ラリー系を想像するかもしてませんが、全くそういうデザインではありません。 アメリカマーケットをメインに開発されたホイールで日本でのOZジャパンでの展開はなかったはずです。 モンテカルロの兄弟的な1ピースホイールでスポークをデュアル ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 09:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | OZレーシング | 日記

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation