• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふつ~らのブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

FCの北米仕様 前期〜後期

いろんなダリハンFC 前期NA 前期TURBOⅡ 欧州ターボⅡ フェンダーウインカー 欧州ターボⅡ フェンダーウインカー 後期NA カブリオレ 前期 後期 後期 この80年代感が とても 心地よい。
続きを読む
Posted at 2020/05/28 23:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年05月28日 イイね!

このホイールの名前わかりますか?

ということで このホイールの名前わかりますか? サターン系、サターンプラスにも似ているのですが 違うんですよね。 これは サターン これは サターンプラス 左端・・・ サターンに比べて先細りのスポーク形状。 年代はほぼほぼ変わらないと思いますが あまり見かけないんですよね。 名前 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 21:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | OZレーシング | 日記
2020年05月28日 イイね!

エチュードの広告センス

先日発売のドライバー誌で エチュードのカタログについて触れていました。 今見てもセンスいいし 構図や色使いなど 「エチュード」って感じです。 クリスレアのオンザビーチという cmの選曲もまた 大人な選曲でしたね ※ サンルーフのチルト具合がいい感じです。
続きを読む
Posted at 2020/05/28 21:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年05月27日 イイね!

ドアの厚み プローブとFD

こちら FDのドア厚 太いですね。 安全対策分+ときめきのデザイン分 そしてプローブ こんな感じで 負けず劣らず太いです。 駐車場だとやはり気を使いますね! こんな不便なところも スペシャリティに乗っていると感じさせるところです。
続きを読む
Posted at 2020/05/27 20:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2020年05月27日 イイね!

プローブ 走行シーン

いつもの「山坂」運動公園です。 適度なワインディングのコースですが いくつかのコーナーを安定して抜け、 立ち上がりはV6のスムーズな加速を 堪能することができます。
続きを読む
Posted at 2020/05/27 18:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2020年05月25日 イイね!

プローブのシフトノブ候補最有力

FDのオートマの ガングリップシフトノブです。 プローブのシフトはダサい、定番の形状です。 これをFDのシフトに交換しようといろんな画像で妄想中。 やはりセブン、ロータリー好きとして 少しでもエッセンスを注入したいところ。 ちなみにプローブ初号機も交換しているのですが こちらは当 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 21:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2020年05月25日 イイね!

OZレーシングの広告・・32

OZの アパレル記事です。 オートファッションから。 こういったホイール以外のグッズに OZのエンブレムがあるだけで すべてかっこいいですね。
続きを読む
Posted at 2020/05/25 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | OZレーシング | 日記
2020年05月25日 イイね!

OZレーシングの広告・・31

OZの広告です。 シンフォニア。 そんなにヒットしていない ホイールです。 ちょっと往年のOZからすると 廉価なイメージの ラフメッシュ?ホイールです。
続きを読む
Posted at 2020/05/25 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | OZレーシング | 日記
2020年05月20日 イイね!

今月は買いました。

ということで 今日発売のドライバー誌。 今月は表紙買いでした。 で、ペラペラめくると ここのところブログで書いているような 話が....。 クロノスの話題の中に ちゃんと あとプローブのことがファミリーとして 記載されていたのでホッとしました。 そしてエンブレムの件。 念願だった「TheC ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 18:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記(なんでも) | 日記
2020年05月20日 イイね!

フロントエンブレム

マツダロゴタイプは フロントグリルの左側に 各車必ず装着されていましたね。 こちら サバンナAP タイミング的には 後期型で、昭和51年の排ガス規制を クリヤしたという昭和50年の登場 APシリーズに合わせたタイミングでしょうか? 70〜80年代のマツダはこのレイアウトでした。
続きを読む

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation