• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふつ~らのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

やっぱFC やっぱTURBOⅡ

やっぱり FCはかっこいいです。 プアマンズポルシェ? 言いたきゃ 勝手に言ってろ!とさえ感じる 圧倒的な孤高感。 ロータリーをモノにしたマツダが ロータリーはスポーツカーに積んでこそと再定義し、 80年代のトップスポーツカーに 育成させたのが FC3S。 そして そのロータリーパワーを さ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 16:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年12月31日 イイね!

NC ロードスター ドアミラーの謎

もしかすると NC乗りの皆さんには 有名なことかもしれないのですが 何気に「アレっ」と 思ったことが....。 NCはロードスターの中でも好きなシリーズですが 海外オンリーの限定車が豊富なのも ポイントで...。 そんな海外NCを見ると 「ん!」「これは?」 というものを発見。 NCのドアミラ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 15:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年12月29日 イイね!

アクアの初期カスタマイズ完了

プリウスに代わり 営業車となったアクアですが、 使い始めの 初期カスタマイズが完了しました。 アクア ビジネスパッケージ。 外観はフルノーマルです。 ですが、ホイールはポルテ用ホイールキャップです。 実はこんなのを入手していたのですが.... eQというi Qベースの EVです。 ホイール ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 09:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記(なんでも) | 日記
2020年12月27日 イイね!

残念な、非常に残念な逮捕。

あえて 誰がとかは書きません。 でも本当に残念なニュースが 年の瀬に届いてしまいました。 マツダ車がなかなか 売り上げが上がらない中で こういう不祥事は本当に辛いです。 やったことが 本当にありえないことなので 正常な判断ができない状態だったのか... にしても もしそんな状態なら余計に ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 21:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年12月17日 イイね!

だれもが、しあわせになる。...  の舞台裏

言わずと知られた NAロードスターのカタログのコピーです。 このフレーズを考えたコピーライターさんを マツダHPで紹介されています。 このように過去の遺産を大切にし 改めてフォーカスすることで次につなぐことを マツダはしっかりと理解しています。 自動車業界が電動化をはじめとする環境問題、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 21:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年12月17日 イイね!

ざんねん→忘れがたき個性が宿る

自動車の「ざんねん」を紹介した本にて.....。 マツダ車に限っていうと その「ざんねん」な点が非常に多く それは結果として売り上げにも影響するわけで....。 しかしながらその「ざんねん」こそが 良くも悪くも マツダの個性だったりします。 そんなマツダのざんねんな所をご紹介。 ▲クレフ 当 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 09:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年12月16日 イイね!

世が世であれば、駆遂艦の艦橋に立たせてみたい男 

どうも..... ミスターコビー、 小早川隆治先生を語るとき 山口京一先生のこのフレーズが 必ず頭をよぎるのです。 小早川隆治先生は言わずもかな FCの主査を内山先生から86年に引き継ぎ ∞やカブリオレを誕生させ、 続くロータリーの最高峰FDの開発、 そしてFD開発の傍ら モータースポーツ担当主 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 20:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年12月16日 イイね!

カールソンの良かった時代

ベンツチューナーの中でも 後発の企業である カールソン。 カールソンはBMWチューナーの 「ハルトゲ」創業者の弟さんが 起こしたチューナー。 ハルトゲはBMWですが 弟さん達はベンツということで すでにAMGやロリンザー、ブラバスなど 名だたるチューナーがひしめき 入る余地がなかったように思え ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 19:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記(なんでも) | 日記
2020年12月16日 イイね!

USマツダの中古車 1992MAZDA929

久しぶりの 北米中古車です。 北米でもレアな 1992年の929 すなわちセンティアですね。 田中俊治先生の 神がかったデザインですね。 コンセプトのVISIONCOUPE もかっこいいですが、 センティアをリスペクトしているはず。 日本仕様にはなかった 助手席エアバッグを装備。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 18:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北米マツダの中古車 | 日記
2020年12月15日 イイね!

新たな営業車 アクア納車

日中急いで プリウスの最後の洗車&中身片付けて 夕方トヨタへGO。 今度の車輌は アクアビジネスパッケージです。 前々車アリオンからの 不文律で同じナンバー踏襲です。 まあ〜わかってはいましたけど プリウスより狭いです。 やっぱプリウス快適でした。 同じハイブリッドですが 電子シフトに ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 21:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記(なんでも) | 日記

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
1314 15 16 171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation