• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふつ~らのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

「スピード」の中のプローブ

キアヌリーブス主演の 映画「スピード」。 94年の映画ですが 美しいグリーンの プローブがチラッと映ってます。 現実的には街中で スピード低下して 爆発しちゃってると思うんですが....。
続きを読む
Posted at 2021/05/31 20:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2021年05月28日 イイね!

北米マツダの中古車 1989マツダ929 デッドストック

ここまで綺麗な 929は なかなかないのでは? と思わせるほど 極上、極み的な929です。 ザ、セダンという佇まい。 日本でセダンじゃおっさんの車ですがあちらで見ると非常に端正でダンディです。 内装も極上。この深いブルー内装はいかにも北米って感じですね。 セダンにデジパネっていう。贅沢 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 21:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北米マツダの中古車 | 日記
2021年05月27日 イイね!

CX-8のCMで....

めっきり テレビを見なくなったのですが、 たまたま、 今見た報道ステーションで CX-8のCMがやってました。 見覚えのある背景に、 これは広重だな...とすぐ気づき.. CX-8もいいですが 那珂川町の 広重美術館、いいですね。 隈研吾の設計です。 ちなみにCMは結構前からやって ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 22:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2021年05月26日 イイね!

ダリハンを見るときの角度

左ハンドルのおいしい角度。 イベントなどで見るときに重視するのは 助手席からの窓越しの見え方です。 例えば こんな感じ。 窓越しに見る助手席からの景色が もうたまりません。 プローブもやっぱり こっちの角度 いいんですよね。
続きを読む
Posted at 2021/05/26 21:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2021年05月26日 イイね!

プローブホイールの検証 続き

疑惑だった このプローブの ホイールですが Nuk-P@RailStarさん情報で これじゃね〜?ということで検証です。 NC1の3rd generationおよびNC3ホイールです。多分そうだろうと思っていたのですがちょっと見比べると... より疑惑が深まってしまいました。❶二股の角 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 21:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月26日 イイね!

プローブさん 2ヶ月ぶりの復活

久しぶりの プローブさんです。 ガスケット交換+ウォッシャー配管修理で約2ヶ月入院していたわけですが、懸念のお漏らし症状がなくなり、岡原チーフサマサマです。 歩いて引き取り後、emptyだったガソリンを入れに....。洗車の割引が効いてリッター135円。ハイオクでございます。今年の給油は2回目 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 20:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2021年05月21日 イイね!

意外と名前が出てこない、岩澤正二東洋工業元会長

岩澤正二さん (いわさわ まさじ 1913年 - 2007年) 住友銀行出身で住友銀行副頭取や、マツダ会長を務めた方です。住友銀行(現三井住友銀行)取締役、副頭取を経て、東洋工業副社長から住友銀行に復帰する村井勉さんに代わり1980年から1984年まで東洋工業(現マツダ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 17:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2021年05月21日 イイね!

FDのドアリリース

FD乗りの方なら 当たり前ですが 今回注目するのは そのドアリリースです。 これ 開閉に手を添える窪みにリリースノブを忍ばせております。これにより外見にはドアリリースが見えないという究極の引き算デザインをしているわけです。連続した部分の蓋つき収納はランティスにも受け継がれましたね。 昔親父 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 15:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2021年05月21日 イイね!

似て非なるもの 初代MPV前期後期

初代MPVは HCルーチェのコンポーネントを 使った3.0V6FRサルーンですが、 ちょっとした差異によって 前期と後期、 見え方がだいぶ違って見えます。 まず前期 とてもシンプル。 その元はやはりウインドウグラフィックでしょう。 しかしこの後やってるRVブーム (まだSUVという言葉が誕 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 13:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

北米中古車番外編 1996フォードプローブGT

またいつものプローブ...ではないんですね。 これ地味〜にレアな ベージュ内装の 布シート!仕様です! 外装は深いグリーンでロードスターの Vスペを彷彿とさせる ブリティッシュなコーデ。 純正後期16インチはいいデザインなんですよね。 グリーンにメッキのセンスも絶妙。 レザーじ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 13:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北米マツダの中古車 | 日記

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4 5678
91011 12 131415
1617 18 1920 2122
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation