• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふつ~らのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

マツダ リトラ兄弟の系譜

現在は法規的に
採用がありませんが
昔の車で採用されたヘッドライトの方式で
リトラクタブルヘッドライトがあります。

マツダでは、
初代RX-7に始まり
様々な車種で採用されました。

まずはこちらから





初代RX-7 1978
開発時ポップアップした状態の案もありましたが
様々な研究、実験を重ねて実用化を実現しました。








3代目コスモ 1981
角目4灯という異質なデザインで
唯一無二な
表情を手に入れたHBコスモ






2代目RX-7 1985
開閉に独自の機構を駆使して
パッシングも素早く可能にした






初代プローブ 1988 ※カペラ兄弟ということで
フェンダーから続くドアミラーの始点となる
リトラクタブルヘッドライトの採用は
アメリカ車初!




ファミリアアスティナ 1989
大衆車ファミリアのスペシャリティを担う
アスティナは4ドア版RX-7的性格付け








ユーノスロードスター 1989
デビュー当時FCの弟分的な雰囲気もありましたが
丸目のリトラはキュートさも兼ね備えていましたね。
続くNBは固定式に変わりました。






3代目RX-7 1991
RX-7としては3代目にして絶版となったFD
リトラのカットラインが曲線でボディとの融合が素晴らしすぎる
佐藤洋一チーフ、至高の作品






2代目プローブ 1992 ※クロノス兄弟ということで
曲線と直線の融合が素晴らしすぎる
我が愛車!
にしてこれがマツダ系最後のリトラ車!



Posted at 2020/08/13 15:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年08月13日 イイね!

北米専売のKL兄弟 マツダ626


日本でクロノスが
1991年にデビューし
アメリカの626=カペラも
クロノスがマツダ626として 

モデルチェンジしました。

そんなクロノスベースのマツダ626ですが
次期モデルでは北米専売で
開発されるのです。

てっきりクロノスベースのキャリーオーバーかな
と思っていたら 
型式がGFで日本の1997年登場のカペラと
共通らしいです。

ただ日本のカペラは5ナンバーサイズなので
詳細は不明ですが...。

一見するとクロノスを思わせる
ウインドウグラフィックですが
モールの細部が違うので
オリジナルですね。

前期


前期


前期


後期


後期


後期

前期は欧州風の雰囲気ですが
後期になるとミレーニア風なグリルデザインになりましたね。
また後期はBピラーをボディ同色にしているのも
よりチープな印象に拍車ですね。






テールライトのデザインの違いがあるようですが
グレードによるものか年次改良的なものかは不明です。

そしてインテリアは

木目調パネルがちょっとチープすぎですね。


MT仕様
この時代の質感ですね。


後期になるとちょっとグレードアップ






















2.5 KL V6
私のプローブのKLと同じかな?


クロノスのエンジンルーム




626のシート側面


参考 GFカペラのシート側面


参考 クロノスのシート側面





マツダマニアの中でもほとんど
話題に上らない
この世代のマツダ626ですが
実用セダンとして
同時期の

日本のマツダカペラと
足回りが共通なのならば
欧州仕込みでなかなかの
仕立てだったのではないでしょうか。
※やはり3ナンバーサイズなので
 北米626はクロノスキャリーオーバーで
 細部をアップデートしていたのではないでしょうか。

幻の日本ナンバー搭載の626は
こちら

ワイスピ東京ドリフトより

サラッと日本仕様で乗ると激シブです。

当時ad




モーターファン別冊 新型カペラのすべてより





懐かしの
ヘンリーウォレス氏と山口京一先生の貴重なインタビュー。
Posted at 2020/08/13 11:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34 5 678
910 11 12 13 1415
1617 18 1920 2122
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation