• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふつ~らのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

ユーノス500 クセドス6 再考

NC乗りの後輩Wくんとの話で
ランティスは知っているけど
ユーノス500は知らない!?という話をしていたので
ユーノス500について軽くご紹介。


ユーノス500は92年ユーノスチャネルよりデビューした

クロノスファミリーの唯一の5ナンバーセダン。

欧州輸出仕様はクセドス6となります。

兄貴分のユーノス800はクセドス9ですね。

ユーノス800、500とも
「10年色褪せぬ価値」をコンセプトに設計され
非常に流麗なそのボディデザインは
ジウジアーロ先生にも

「世界で最も美しいサルーン」と
言わしめました。

500最大の特徴はやはり5ナンバーで

デザインをまとめたことに尽きます。
ランティスも5ナンバーで、
非常にスポーティーなデザインですが
対して500は非常にエレガントで
現代でも通用するように
むしろ時代がついていけなかった系の
車ですね。
ボディカラーチョイスも

非常に大人なニュアンスでした。

そんな500のもう一つの特徴は
ツーリングカーレースに出場していたことです。



この時期はオペルベクトラとか
ツーリングカーレースが盛んで
500もそのポテンシャルが期待されましたが
戦績を残すことはできませんでしたね。
でも半端なくかっこいいです。

そしてKシリーズのV6搭載ですよね。
ということで私のプローブとも
兄弟関係です。


ところで500乗りのドレスアップは
そんなにフィーチャーされませんが
その中でもちょっと面白い500をご紹介。

500 BBSホイール


500 RX-8ホイール


500 RX-8ホイール


500 アテンザ後期17インチ




500 アテンザ前期17インチ


500 マツダスピードアクセラ18インチ


500 アクセラ後期17インチ


500 アテンザ前期16インチ

純正で意外と端正な

ユーノスコスモタイプE15インチ 純正設定


アテンザ後期17インチでスタンス風

番外編

グリルだけバッドフェイス

最後に
開発を指揮された林主査を

ご紹介。
同時期にプレッソを開発されていて
酷評されたクロノスファミリーの中でも

素晴らしい評価を得たユーノス500を指揮。
そして94年デビューの新方向ファミリアでは
ミスターファミリア先生の南主査から引き継ぎ
マツダのかなり厳しい時代の開発に従事されていた方です。


Posted at 2020/10/08 08:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
181920 21 22 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation