• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふつ~らのブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

このかっこよさが自分の美意識の根底にある

欧州マツダ5

なんの変哲もない欧州のマツダ5=プレマシーですが
シルバーのボディカラーに
普通の17インチ、レッドテールで
それだけ見れば至って
よくある宣材写真なんですが、
そこはかとなくかっこいい。


我がプローブさんが目指すのは
まさにココです。
普通にかっこいい。
これがなかなかできるようで難しいのです。
着々と仕上がってきてはいますが、
過剰にせず、
あくまでサラッとスポーティに仕立てたいですね。
Posted at 2021/02/11 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2021年02月11日 イイね!

サラッとスポーティなセンティア〜マツダホイールデザインの法則

2代目HEセンティアは
初代でネガとされたリアの居住性を
改善されたスタイリングで登場。

見た目に「リアを広くしました」感満載の
デザインとバブル崩壊の煽りで
その命脈もこの代で尽きてしまいました。
そんなHEを劇的に超絶スタイリッシュに魅せた
このセンティアに注目!


そのスタイリングは
ボディワークを何かしているわけではなく
ホイール&車高のシンプルな創作のみ。
このかっこよさを演出するホイールは
BMW X5の純正ホイール
Yスポーク スタイリング214。



20インチです。

このデザイン見て
我がプローブさんの履くビアンテ純正ホイールと
デザインテイストが激似なんです。
1ピースの5スポークデザインで
❶星形5ツインスポーク
❷Yスポーク
という2つのデザインエッセンスを
取り込んだのはこのホイールも
ビアンテホイールも同じ。
結構マツダのホイールデザインは
このYスポークというデザインを使っているんですよね。

まずはビアンテ 17インチ

ベストオブYスポーク

プレマシー 17インチ

見方によってスポークに見えたり、大開口ホイールに見えたり。

初代アクセラ後期 17インチ

結構好きなホイールです。独特のデザイン

NCロードスター 3rdジェネレーション


NCロードスター RS 最終型

このNCホイールは両方似てますね。

CX-7 前期


CX-7 後期

※後期開発スケッチが秀逸 特にホイールデザイン




ということでホイールデザインで
そのクルマ本来のかっこよさをより以上に
引き出すことができるという好例でした。
Posted at 2021/02/11 20:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3 456
7 8 910 1112 13
141516 17 1819 20
212223 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation