• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふつ~らのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

お姉さんではなく...

その後ろのプローブです。
私のやりたいメニューである
LEDヘッドライトに換装しているんですね。


リトラだからこそ遊べるメニューなんですが
調べると色々種類あるので
吟味してみます。
Posted at 2020/10/29 12:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォードプローブ | 日記
2020年10月25日 イイね!

コンケイブなMX-6

大人しい印象のMX-6ですが
いざ今風にアップデートすると
かなりの逸材ぶりを発揮します。







やっぱり素材選びって大切ですね。
Posted at 2020/10/25 21:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年10月25日 イイね!

USマツダの中古車 1992 RX-7 FD3S

モンテゴブルーマイカの
デッドストックFDです。
ブルー系の外観に
タンのインテリアが極上です。




おもちゃっぽいですが実車です。


タン内装お洒落。




極上!
リアはストレージボックス




純正BOSE。


BOSEアコースティックシステム


13B REW。


逆反りメーター。

こういうノーマル系がなんだかんだ言って貴重です。

Posted at 2020/10/25 21:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北米マツダの中古車 | 日記
2020年10月24日 イイね!

FCエアバッグのシボ

当然ながら一緒なんですが
昨年福島で現車確認した
US FCのエアバッグと
ここのところチェックしている
US現地FCのエアバッグのシボの入り方チェックです。

▼福島で確認したFCのエアバッグ


▼本場USの中古車の FC


当然ですが
一緒でした。
Posted at 2020/10/24 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ全般 雑学備忘録 | 日記
2020年10月24日 イイね!

USマツダの中古車 1990 RX-7 コンバーチブル

FC3Cは
日本ではカブリオレと
言われますが、
USではコンバーチブルと呼ばれています。

そんなFC3Cですが、
この車、一見、ん!マイナー前?って出立ちですが、
いやちゃんとマイナー後です。

後期の同色を
あえて
モール塗装するという
あるレアな意味裏技なんですが
たまにUSで見かける前期改、
なんちゃって後期ではなく
ちゃんと後期で前期風カスタムです。

後にも先にもこの車が初めてですね。



フラットボンネット最高






並のオープンカーはクローズドがカッコ悪い説が多いのですが、
FC3Cはクローズドがオープン以上にかっこいいという
男前です。




この車輌は本来はヘッドレストスピーカーの
本革シートなはずなんですが、日本で言うGTリミテッドの
ファブリックになっています。
ここもレアなところですね。
※換装してるはず。


エアバッグの場合のオートクルーズのレバー。


助手席からの見てくれ、最高。


FCのドアは薄いです。

Posted at 2020/10/24 21:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北米マツダの中古車 | 日記

プロフィール

「残念ですね」
何シテル?   12/06 19:56
■「変わってるね」が褒め言葉。 ■ インスタはじめました。 miyama393   プロフィールのQRでもどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
181920 21 22 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

Yaita Saita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/28 21:38:58
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
■2020年12月~。■S ビジネスパッケージ。■社有車。■すぐノーマルに戻せるカスタマ ...
フォード プローブ フォード プローブ
■2020年3月〜。■2500GT。 ■ダリハン、マツダKLのV6、114.3の5穴 ■ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
■2016年8月~。■S。■嫁さん専用。■ふたたびハイブリッドに戻りました。 20プリウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
■2015年9月~2016年7月。■20Z。■嫁さん専用。■こだわりのアイシーブルー。■ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation