• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokomokkoのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

レクサスNX450h+で首都高走り回ると燃費は?

レクサスNX450h+で首都高走り回ると燃費は?昨晩目がさえてしまったので1.5h弱ほど首都高走ってきました。今回はいつになくペースが遅いですが、GWも挟んだのに納車から20日で走行距離は未だに925km。

GWの燃費計測(アプリの見てるだけだけど)の結果を受けて「どれくらい踏んだら燃費が極端に悪化するのか」気になり、首都高でSport S+モードで「お上品」に踏んで試してきました。

結果としては・・・なんか車に負けた気分です(苦笑)

コースは自宅~幹線道路~高井戸入口~C1~深川線~湾岸~三郷線~C2~高島平IC付近となってまして距離にしてぴったり80km。

高速上がる前からHV/Sport Sモードで走行し、高速手前でAUTO EV/HVモードに。最速モードになるAUTO EV/HVモードならエンジンかかるだろうと思いきや、これが失敗で結構な速度までEVモードで加速・・・その後HV/Sport S+モードで安全確保しながらクリアになったところで踏み、また減速して流れに乗せるを繰り返しました。

結果、区間燃費は18.2km/L

丘陵地帯での18.0km/Lを超える(?)ことはできませんでした(汗)
やはり坂道のチャージモードって結構減るんだな、というよりも安全を考え流す時間がそれなりにあったものの、ポイントポイントで結構踏んでたのに極端に燃費悪化しないこのシステムにちょっとびっくりしました。計測終了地点付近のコンビニが住宅地にあったので短い距離EVモードに入れたのが良くなかったかもしれません。

■コーナリング性能について
低山地で試した際はダウンヒルのタイトコーナーはさすがに重さからくるロール感が少し怖いなと感じましたが、そういう状況でなければ中速~高速コーナーはかなりの安定感をもって抜けていきます。SUV離れしていると言っていいレベルかと。

最近の車はSport S+モードみたいなドライブモードに入れるとステアリングに(極端な)人工的な重さを感じ、返ってコントロールしにくいようなセッティングの車が多いですが(S3は酷かった・・・)450h+Fスポーツの設定はいい感じにまとまっている気がします。車速に応じて細かくEPS制御しているのでしょうね。

特に計測終了後、帰宅途中に自宅近くの河岸段丘ダウンヒル+S字もいい感じにクリアでき、435よりも正確かつ楽にクリアできたことには驚きました。まぁ435はショックが大分抜けてたのであれですが・・・。

そういえばナビ画面の方にアップデートがきていたので走行前にアップデートし、再起動しましたが例の「理科の実験」は小奇麗な絵に変わってましたね。納車順にアップデートくるものだと思っていたので、思ったより早くて良かったです。
Posted at 2024/05/10 18:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NX450h+ | クルマ

プロフィール

「使いやすいバランス、優秀なサスペンション http://cvw.jp/b/295450/47676942/
何シテル?   05/26 16:35
車&釣り好きのおっさんです。BMW435iグランクーペ MスポーツからレクサスNX450h+ Fスポーツに乗り換えました。街乗りでの燃費&快適性、釣り遠征での使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 67 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CoolBitsさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:56:16
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア クリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 03:13:04
チャージモードの効率について検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:13:31

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
今まで1車種指名買いか2-3車種に自然に絞られた中で車を選んできましたが、今回は数ヶ月か ...
BMW 4シリーズ グランクーペ 爆釣号 (BMW 4シリーズ グランクーペ)
S3のトランク容量では足りなくなり急遽乗り換え!S3SB納車直前に発表されて以来、ずっと ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2014/4/11納車、丸5年2回目の車検を通すもGW10連休の旅行で去年から気になって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長男が生まれる直前に購入。家族の思い出がつまっている車で売却するときには今までになくおセ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation