• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazwyの"kazwyジムニー♪" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

スタビライザーリンクを交換してみるの巻(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イジリオフで、ボルトが長く、カシメ部がデカくて入らなかった助手席側を何がしします。
2
雨が降りそうなので、グラインダーで削ってる所などすっ飛ばして、取り付け完了〜♪
良く見て頂くと分かりますが、上部のボルトを3巻程削りました。これで何とか知恵の輪すると、パコッと収まりました。
純正だと14mmのレンチで締まっているナットも17mmの大きなモノになったので、当たり面が広くなって、少しは強度が増したと思いたい?です。
(;^ω^)
3
ようやく運転席とお揃いになったので、乗り心地がキット?変わるでしょう♪
(≧∇≦)
4
一仕事終えて、水分の補給をしていたら、バケツをひっくり返す様な雨が!!!
終わって良かったぁ~(≧∇≦)
洗濯物取り込まなきゃ!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショック交換

難易度: ★★

4XGリザーブタンク付ショックアブソーバー(参考にならない)マウント周りトヨタ化

難易度: ★★

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

JB74純正サスペンション流用交換

難易度:

リアショック交換

難易度: ★★

サスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ka☆zu さん

この車自分も乗ってましたが、二駆だと高速でフロントがフラフラするので、四駆にしなかった事を結構後悔しました。」
何シテル?   06/09 16:10
kazwyと短くしてみました。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期型ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 21:34:41
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 21:18:02
MAXWIN AD15(MR-KIT15) 車種別ミラー取付ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 17:48:32

愛車一覧

スズキ ジムニー kazwyジムニー♪ (スズキ ジムニー)
新しくお迎え致しました。 APIOのフルコンプリートカーのTSRです。 前オーナーの拘り ...
スズキ アルト ターボRS kazwyRS♪ (スズキ アルト ターボRS)
ジムニーとターボRSに乗っています。
スズキ GSX250R ニセカタナ (スズキ GSX250R)
ニセカタナです。(●´ω`●)
ホンダ VTR-F まともな2号 (ホンダ VTR-F)
まともに走る良いバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation