• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazwyの"kazwyジムニー♪" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年8月28日

エアコンドレインのホースを伸ばしてみたの巻(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンドレインが、フレームを伝って適当にダラダラ垂れるのが我慢ならんので、イタズラします。

夕方は、蚊が多過ぎぃ。と云う事で写真も撮ってません。
とりま、一回油を通したビニルホースを用意します。
隙間を塞ぐ為にシールテープをビニルホースにグルグルしてから、ドレインホースに挿し込みます。ホースの重なってる所を結束バンドで巻いて、抜け難くします。
ビニルホースを排気管に着かない様に適当に配管して、車軸に添わせてから、コチラも結束バンドで固定します。
ホースの先を斜めに切って、水が流れ落ち易い様にしたら、完成です。

蚊の居ない時間に帰れたら、写真を撮ります。
(;^ω^)

写真アップしました。(≧∇≦)
2
排気管に当たらない様に取り回しします。
3
後は、ホース先端をナナメ切りして、プラプラさせてます。
上手いこと、車体に水が着かずに下に垂れてくれました。
(●´ω`●)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルシールのその後

難易度:

異音との闘い(的外れオジサンの苦闘w)

難易度: ★★

エンジン・ミッションマウント交換

難易度:

ISCV(MV)不良その後

難易度:

クランクシャフトオイルシール及びベルト交換

難易度:

ベルトテンショナーとVベルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マユッビー さん

スッカリ夏っぽくなりましたねぇ。
身体がまだ暑熱対応が出来て?無いので、
ここ数日は、とてもダル〜いです。(^_^;)」
何シテル?   06/20 07:23
kazwyと短くしてみました。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストコントローラー(EVC5)を取り付けよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:55:06
ドアスタビライザー(パチモン)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:09:12
大野ゴム工業&純正 タイロッドエンドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:50:41

愛車一覧

スズキ ジムニー kazwyジムニー♪ (スズキ ジムニー)
新しくお迎え致しました。 APIOのフルコンプリートカーのTSRです。 前オーナーの拘り ...
スズキ アルト ターボRS kazwyRS♪ (スズキ アルト ターボRS)
ジムニーとターボRSに乗っています。
スズキ GSX250R ニセカタナ (スズキ GSX250R)
ニセカタナです。(●´ω`●)
ホンダ VTR-F まともな2号 (ホンダ VTR-F)
まともに走る良いバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation