• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

ケルヒャーの実力はどうだ

ケルヒャーの実力はどうだ お正月休みの暇つぶし、
インターロッキングを掃除しました。

このインターロッキングは、
結構汚れるのですね~
それから、コンクリートもタイヤの跡で、
ドロドロでした。

いつかやろうと思っていたのですが、
これが面倒で、後回しでした。

勤務先からケルヒャーを、拝借してきたのですが、こんなに小さいのに、
意外に汚れが落ちますね、たいしたものです。

高圧洗浄やってみると結構楽しいですね、はまりそうです。
これは一家に一台でも良いかもしれません。

ドンキホーテで20台限定、7,980円で売ってます。まだあるかな~


ブログ一覧 | | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/06 19:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

初めての帯広
ハチナナさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 21:09
ケルヒャー、買って早々に壊れました。今は国産のものを利用していますが、圧力もケルヒャーより強いし、2年以上経ってますが壊れていません。運が悪かったのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2009年1月6日 21:16
おっそうですか~
やはりこういう機械ものは国産、、、、

なんですかね、信頼性的にはどうなのでしょう。
ドイツ製だったでしょうかね。
2009年1月6日 21:28
はじめまして。
ドイツ製ってのに惹かれてはや4年。まだ健在です(笑)
写真に掲載されてるのとは違いますが!2万円代のケルヒャーがオススメです~まず水圧が違います。あと…たしか大郷町に営業所がありアフターサービス万全ですぅよ。
コメントへの返答
2009年1月7日 7:03
なるほどという感じがしますが、
パワーなのでしょうね。

このモデルはいかにも小さい。
ムリしてるのかもしれませんね。

そういえば、
北部工業団地内に、
センターがありましたね。
ドイツ国旗がはためいてた気が。

2万円台ですね、なるほど。
2009年1月6日 22:30
家も一部インターロッキングのぶぶんがあります。

確かに表面に汚れが付いてきてなかなか普段の掃除程度では取れないですね。

ただあまり入念に汚れを飛ばすと溝にうまく詰まっている砂まで無くなってしまうので注意しましょう!!
コメントへの返答
2009年1月7日 7:04
インターロッキングが汚れてくると、
ちょっとカッコわるいですね。
あまりピカピカでもなんですが。

我が家の場合、隙間に苔が生えてくるので、
少し土が詰まっている感じです。

定期的なお掃除が、大事ですね。
2009年1月8日 14:27
家にも○ジュウ万したのがあります。
母と祖母が共同購入したので♪

家中ぴかぴかになりました☆
でも大きくて女性一人では持てません

袋から出すのも一苦労なので今は奥のほうへ追いやられてマス
車に使うっていいですね♪
コメントへの返答
2009年1月8日 22:27
何? ◯ジュウ万、、、、
凄い。

大きそうですね~
こういった洗浄機は出す時と、仕舞う時が、嫌になってしまいますネ。
お掃除しているときは結構楽しいのですが。

感謝をこめて後始末。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation