• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

日本の軽自動車はどうだ

日本の軽自動車はどうだ スマートロング(日本製)とも言える、
「i」(書きにくい)に乗ってみました。

知らなかった事、
RRなんですね~
前後異サイズのタイヤなんですね~
軽自動車として高価なのですね~
リヤの方が100キログラム重いんだ~


さっそく走ってみました。実はその前に普通のFFワンボックスタイプの、
軽自動車に乗って、比較もしてみたのですが、、、、

リヤエンジンなので、静か、リヤヘビーな重量バランス、ロングホイールベース、
したがって走行安定性は、すこぶる良かったですし(前出軽自動車比較)、
あえて気になるのは、あまりにも軽いステアリング、挙動が落ち着きない、
ブレーキのタッチが悪い(走行2万キロオーバー)事でしょうか?

日本の軽自動車として非常に個性的な一台ですね。

フルモデルチェンジとの事ですが、デザインがあまりにも残念ですね~
スマートのポップさと比較出来ません。

安全性において、RRなのにトラクションコントロールが選択できずに、
なぜ4輪駆動が選べるのか?この辺が売れない原因と見ましたが、、、、


ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2009/01/16 06:59:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 20:26
デザインは良い感じなんですけどね。。。

RRだったのですね。ポルポルみたい。
雨の日怖かったりして。
コメントへの返答
2009年1月16日 20:41
ウエットで調子に乗ったら、、、、
実は日陰の氷の上で、
テストしたのですが、
前に進みませんでした。

「アクセルを微妙にコントロールしてください」(営業氏)
2009年1月16日 21:28
「軽自動車規格」という制約条件下でデザインされていることを考えれば、なかなか良いと思います。個人的にはコテコテしていないくて、スマートよりも好みのデザインです(こればかりは人それぞれですからね)。

価格的な制約もある軽自動車では、4WDもトラクションコントロールもというわけにはいかないのでしょう。極論を言えばトラクションコントロールは無くてもアクセルワークである程度カバーできるが、4輪への駆動力分散はドライバーの技量ではどうにもならない。元々4WDのイメージが強い三菱だし、トラクションコントロールよりも4WDという選択は間違いでは無いと思いますよ。

売れないのはやはりブランド力なのかもしれません。。。(汗)
コメントへの返答
2009年1月16日 21:35
確かに高いといっても、
150万円ですし、
ロングですからね~

多少のチープ感が気になりますが、
ポップさの演出は難しいのかも。
しれませんね。

シャシーは凄い凝ってますよ。
このシャシーは気に入りました。
高速試乗してませんが、
良いはずですし、
耐久性も有りと見ました。

折角のRRレイアウトなのに、
4輪駆動はどうなのか?
非力なクルマだけに、
少々気になるし、
操舵だけで良いフロントに、
駆動力を掛けるのも、、、、

いずれにしても、
出来はいいと見ましたよ。
今のところ軽自動車買うなら
と思っています。

2009年1月16日 22:31
コストや法規の制約がある中で、「i」は、かなりいいと思います。軽自動車で買うとしたら、私もこれ買うと思います。イギリス人とアイルランド人の友人が来日した際、「i」とダイハツのコペンは気に入っていましたよ!コペンは輸出仕様ありますが、向こうではほとんど見ることないらしいです。「i」もヨーロッパでも売ればいいのにって言ってましたよ。(って、一昨年の話ですが、昨年、イギリスに試験的に輸出されてるようです)
コメントへの返答
2009年1月17日 6:26
増車として考えると、
軽登録、
あくまで国産、
これは助かりますね~

スマートの維持費はどうなのか?
こちらはメルセデス店での販売なので、
工賃が半端で無さそう、、、、

海外の方のご意見も非常に参考になりますね。
スマートの4人乗りはかなり難しかったですし、
4人乗りの軽は、日本の得意技ですよね。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation