• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

お試しはじっくりと

お試しはじっくりと やっぱりテナーサックスですね~
冬は渋いでしょ。

本日もカドソン社のご招待で、
テナーサックスを中心に吹いてきました。

クルマもサックスも同じで、
ちょっと吹いただけでは真実は解りません。


午後から半日吹きまくり、やっと、イメージとおりのサックスに、
巡り会う事が出来ました。最後の最後にコレだ!

ジョンコルトレーンの「I Want To Talk About You」のイメージ、
ソフトながら高音の張りと、鋭さ。それでいてまろやかなサウンド。
クラシックでありながら、意外にシャープなサウンド。

カドソン社のサテン・ゴールドプレート(金メッキ)です。

今夜は永遠のアイドル本物のジョン・コルトレーンの1962年の演奏で、
I Want To Talk About Youいきましょう。


ブログ一覧 | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/25 20:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

トミカの日
MLpoloさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 14:37
テナーも良いですね♪
個人的にはソプラノも好きですが。

そういえばジャーマンボーイさんの仕事って。。。
サックスの先生でしたっけ?!

お家関係かと???
コメントへの返答
2009年1月26日 19:26
サックスを極めると、
やっぱりテナーかな~

でも女性に聞かせるなら、
ソプラノが良いかも。

テナーは渋いですよ。
自分で吹きながら、渋いな~と、
自己満足モード全開です。

本業は薬屋だったりします。(謎)

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation