• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

Mスポーツの作り方

Mスポーツの作り方  特に1シリーズのMスポーツのリヤー
 カッコいいな~と思います。

 ボトムのボリューム感と、
 黒い部分、ディフューザーですか、
 バンパー取り替えて車高下げれば、
 出来るのかな?


 
 国産メーカーでも、Mスポーツみたいな、黒ディフューザー車ありますよね。
 この手法は何処のクルマが最初に導入したのでしょうか。

 写真は、ドイツの会バッジを付けて走り去る、キュイーンさんの奥様号、
 音も、走りも凄いんです。
 

 
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/04/16 06:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年4月16日 22:20
私も最近、他車のリヤバンパーを見るようになりましたが、メルセデスもAMG系はこの形状だし、会長が言われるように国産車にも目にします。確かにどこが最初にやり出したんでしょうね。
か弱き妻がこのMスポーツで、ブオーンとエキゾーストを轟かせてお買い物に行くのを、せがれと二人で笑って見ております。
コメントへの返答
2009年4月16日 22:45
E87の場合、
見た目、後からMにするには、
前後バンパー40万円、サス25万円ぐらいと、
大変な事に、、、、

あ~うちのもですが奥様の排気音凄いです。
やっぱり(汗)
独特のバルトロ音だしてますしね、
実はこのクルマ潜ってみると解るのですが、リヤのタイコがパイプに溶接されていないんですね、ようはラッパです。仕組んだ音なのですよ。


プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation