• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

TOYOTAセリカLB 2000GT

TOYOTAセリカLB 2000GT  久々に現物を見せていただきました。
 セリカ・リフトバック2000GTです。

 この軍隊色ですよね~
 今見ると当時のイメージとずいぶん違っていて、
 結構おおざっぱな作りですね。
 3次曲線というより意外に直線的で荒々しいし、
 輸入車勢と比較すると、
 やはり少々なんちゃって感があります。

 ただし、当時小学生だった私のハートを掴んだ事は確かです。
 奥まったグリルにぎらりと丸目4灯、ロングノーズから流れるように、
 スラントしたリヤハッチゲート、最後はあの縦型連続テールですよ。

 豊田自動車さん、大いなる遺産が有るじゃないですか、
 復活させましょうよ。聞けばレクサスのラインが余裕あるそうじゃないですか、
 絶対にFRでやってください。MTでお願いします。
 
 
ブログ一覧 | TOYOTA | クルマ
Posted at 2009/04/23 06:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 8:09
お隣のXXが気になります。

とあるマンガの影響で好きな車でした。
コメントへの返答
2009年4月23日 20:04
国産車ブースのクルマ、
意外に人気有りましたね~

今改めて観ると、
感慨深い物が有ります。
少年時代の思い出が蘇る訳です。
2009年4月23日 10:14
かっこいいですね~!これ2TGでしたっけ~? 隣のXXもいいですね~!XXの輸出名スープラからセリカとスープラが別れた!?はずだったような~(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 20:06
YAMAHA製の、
ツインカムですね。

この頃のクルマは、
スポーツカーであっても、
鉄の固まりなんですね。
バンパーも鉄です。
2009年4月23日 12:07
わっ~~
懐かしい~~!!

綺麗な車ですね!
コメントへの返答
2009年4月23日 20:07
ホイールが惜しいですが、
とても大事にお乗りのクルマですね。

お願いして座らせてもらえば良かったです。


2009年4月23日 12:27
乗ってましたよ、これの1600GT、F3を席巻した名器2T-Gエンジン!
2000GTだと18R-Gですね。
どちらも2バルブDOHCのヤマハヘッドでしたが・・・

スタイルは元々ムスタングのパクリですから、アメリカンな雰囲気です。
コメントへの返答
2009年4月23日 20:09
18R-Gというのですね。
オーナーさんでしたか~凄い!

先日聞いたお話ですが、
TOYOTAのツインカムヘッドの生産は、
すべてYAMAHA製だったそうですね。

まさにミニアメリカン。
この度復活した、カマロににも似ていますね。
ぜひ、セリカLBも復活して欲しいです。
2009年4月23日 21:34
私も始めて買った車は18R-G搭載のセリカでした!!
ヘッドライトがミウラみたいに上向いていて起き上がってくるやつで後ろから見るとXXと同じタイプのやつです。

当時のGT系にはパワステがついていなかったので縦列駐車がエラかったなぁ...
コメントへの返答
2009年4月23日 21:46
私も先輩から1週間借りた事が有ります。
パワステ無かったです。
重かったな~
初心者で狭い道に迷い込んで、
泣きたくなった事が有ります。
そんな時代でしたね。
2009年4月25日 8:22
小さい頃、お気に入りのミニカーのひとつだった記憶が。
知り合いにレストア中の一台がありました。
コメントへの返答
2009年4月25日 13:36
プラモは何回も作りましたよ。
やはりこのクルマは、
目玉とテール。
これがカッコ良かった~

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation