• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

日本でも義務化?トラクション・コントロール

日本でも義務化?トラクション・コントロール  ついにドイツでは2008年新車登録の、
 81%がESCを装備したそうですね。

 81%といえば、もうほとんどと、
 言っていい数値ですよね〜
 私もESCの必要性を訴えて来ましたし、
 悲惨な事故を目の当たりにすると、
 付いていればもしかして?
 と思った事も多いです。

 我が家では、寒冷地、通勤有りということもありESCが付いていないと、
 購入する訳にはいきません。遊びではありませんのでね。
 必然的に装着率がほぼ100%のドイツ製輸入車になってしまいます。

 国産小型車に装着率が高まれば、より選択肢が広がるような気がします。

 チャレンジングなコースでいつも冒険という訳には行きませんからね、
 エアバッグなんて開いて欲しくないんです。
 日本人はもっと自動車の安全に関して知るべきだと思います。

 インフルエンザの影響で、手指の消毒剤やマスクの引き合いが急増です、
 遥かに多数の悲劇が起きている事実を、見過ごしていないでしょうか?

 

 
ブログ一覧 | セーフティ | クルマ
Posted at 2009/08/25 06:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

晴れたらいいね
ツゥさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 11:51
ヲイ!
日本車にESCが付いててもドイツ車買うくせに(*^^*)


冗談はさておき、ジャーマンボーイさんとこは
寒冷地仕様のクルマなんですね!
「寒冷地仕様車」と書いてあるトラックや車を
稀~に見掛けると「お~。寒いとこから来たんや!」
って珍しく思っていました。

いつも綺麗で説得力のある文章ですね*
コメントへの返答
2009年8月25日 18:38
失礼しました、、、、
弱気になる事は無いと思うのですが、
予算が限られている方もいるし、
そういう意味では有効かと、
あと営業車への標準装備、
これは悲願であります。

寒冷地仕様というのは、
厳密に言えばちょっと違っていて、
ドイツ車は初めっから寒冷地仕様?

積雪&凍結が年に何度か有りまして、
それはもう悲惨です、、、、
2009年8月25日 22:50
スタッドレスやチェーンなど、自分でとりつける安全装備についてはみんな知ってるけど、車そのものにも安全装備があって、付いてる車と付いてない車があるってこと、日本人は知らないですよね。メーカーがそこには触れないようにしてるのかな。

ところで会長、朝晩涼しくなってきましたが、そろそろスタッドレスの準備は・・・さすがにまだ早いすか(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 6:22
ある小型車の販売店の上層部と、
面談する機会がありましたが、
彼らのユーザーの求める物は、

まずランニングの安さ。
如何に広いか?。
価格の割に見栄えがいいか?。
ナビやオーディオは付いているか?

残念ですがESCの話題には、
ごく一部の車種をのぞいて、
問い合わせすら少ないそうです。

実は狙っているのが有りです!
スタッドレス。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation