• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

子供手当は本当にあるのか

 いよいよ子供手当ですね。昨日の結果そういう流れになるんでしょうか?

 我が家は娘が二人いますので、月額52,000円の支給予定ですから、
 速攻月5万円まででローン組んでクルマ買うか!なんて不謹慎な事、、、

 それはさておき、子供手当ですから子供達の為に使いたい物ですね〜
 昨今の幼児雑誌の付録のどうしようもない事、キャラクター祭りですね。
 子供の頃からTVに洗脳されてしょうもない大人になっては困ります。
 
 小学校の教師の乗っているクルマと言ったら、、、、情けない、、、、
 あなたに娘の芸術点をつける事が出来ますか?

 驚くような配色に、最悪のデザイン、恥ずかしいから我が家に乗付けんでくれ。
 と言いたくなりますよ。大学で何学んだ? 絵の見方解るかい?

 子供向けのカラクリ絵本、こういうのはヨーロッパに良いのが有ります。
 値は張りますが、得る物は有るはずです、予算を割きましょう。
 IMG_5975
IMG_5975 posted by (C)germanboy

 広げると、あ〜ら不思議。楽しいお家ということなんですね。
 IMG_5971
IMG_5971 posted by (C)germanboy

 ディテールもしっかりしていますよ。英国製でした。
 IMG_5973
IMG_5973 posted by (C)germanboy

 
ブログ一覧 | アート | 暮らし/家族
Posted at 2009/08/31 20:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 21:13
なんか今日テレビとかラジオとかでは,子供手当の財源として,配偶者控除とか扶養控除とかが財源となるらしい(間違ってたらごめんなさい)って言っていたような.
連立を組むある代議士は,所得がある程度以上の家庭には,出さなくてもよい,ような発言をされていたような.
結局,最終的にプラスになるのか,マイナスになるのか,私にはよくわからないです.
コメントへの返答
2009年8月31日 21:19
いったい何処から持って来るのでしょうね〜
フランスなんかはもっと凄い、
子供手当を出しているそうですが、、、、

出せば良いって物ではないし、
簡単ではないですよね。

私はもう少し前向きに生きて行ける、
そんな国、子供を育てていきたいと、
考えています。
2009年8月31日 21:13
キャラクター商品はあふれてますね~
記載の絵本素敵ですね。
うちの息子だと速攻破りそうです。
スェーデンのおもちゃとか有名ですね。
コメントへの返答
2009年8月31日 21:21
次女が買ってくる、
幼児雑誌の付録も、
紙の工作は付いているのですが、
しょうもないですね。

ヨーロッパってのは、
なにかこう美に対する、
真剣度が違いますね。

高すぎますもん。
商売は下手かな?
芸術ですから良いと思います。
2009年8月31日 21:23
上の方も書いておられますが扶養控除、配偶者控除が廃止される前提ですので
子供のいる家庭はともかく、子供がいない世帯は負担増になります。
最終的に少子化と景気対策として効果が上がるのかは厳しいかと思います。

景気が良くなってくれないと話になりませんね・・・。



とはいえ、子供3人の我が家としては結構助かります・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月31日 21:29
そうですか〜
扶養控除って一人48万円位でしたか?
そうすると年間9.6万円の減税が、
無くなる訳ですね。

我が家は共稼ぎなので良いですが、
専業主婦の家庭は辛いですね。
配偶者控除も廃止ですか。

お子様が3人。
なかなか頂ける可能性ありますね。
2009年8月31日 21:32
いつも思うのは日本人の考えるデザインは二次元的ですよね~。工業製品でも、
アートでも・・・だからデザインが単調で面白くない!

ヨーロッパはデザインを3次元で表現するから奥深くいいデザインが出来るような気がします。
このカラクリ絵本のように。
コメントへの返答
2009年8月31日 21:37
さすがのコメントありがとうございます。
2次元ですね、まさに、、、、

発想も2次元というかね〜

プジョー306のサイドパネル。
くびれが凄いですよね!
イタリア人は本当に凄いです。
2009年8月31日 22:09
ウチも子供が2人いるので・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

やっぱり、国産の玩具はどうも安っぽさが残りますよね><

私はいつもDラーに行くとBMWの子ども用のベビーレーサーやペダルカーが欲しくなります笑
コメントへの返答
2009年8月31日 22:12
大人が悪いんですよ。
お金儲けに走って、、、、

子供をキャラクターで縛ってしまう。
一度キャラクターものにハマったら、
本当に良い物に興味を示さなくなる、
危険性があります。

人類の進化
ココから先のステージは何でしょう?
アートのような気がします。
2009年8月31日 23:08
そうか!うちは3人だから、
結構高級車が買えるんですね・・・・(笑
コメントへの返答
2009年9月1日 5:45
そこそこの頭金を、
投じれば、
かなりのとこまで行けます。はい。
2009年9月1日 0:13
専業主婦+コドモ二人のわが家です・・・
まぁいずれにせよ、一生懸命働かなければならないのは変わりないかと(^^;)

からくり絵本、写真のように素敵な感じではありませんが、我が家には「メイシーちゃん」の絵本が小さい時の必読書(いや遊びの本か^^;)でした。
ロディのデカイのもクローゼットの中にねむっているなぁ・・・確かにコドモに投資しなきゃ!
コメントへの返答
2009年9月1日 5:49
理屈的には、
専業主婦の方は、
配偶者控除が無くなるそうなので、
若干は減るんでしょうか?
女性の働きやすさの整備も、
確か盛り込まれていたような、、、

ロディはうちもエアーが足りません。
空気入れ持っていないし、
入り口の形状が特殊?

クルマ買うか?
なんて言ってはいけないんだなと、
思っています(笑)

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation