• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

今年の冬支度

今年の冬支度  何事も速攻派のジャーマンボーイです。
 120i用スタッドレスタイヤ買いました。
 
 去年導入したミシュランが減って来たので。
 今年は進化形のXI2にしました!

 もちろん中古で購入。
 この時期ですからあまり競わずに、
 安価に入手出来ましたよ。 

 この位の山(新品の細かい溝が見えますね)、エッジが残っていると。 
 満足度高いですね〜 今年は暖冬のようですがね、、、、
 
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/09/02 20:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2りんかん
THE TALLさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 21:54
クルマは欧州でも、スタッドレスは国産で行きます。(^^ゞ
我が国の冬道に一番合ってる気がします。
コメントへの返答
2009年9月2日 22:03
スタッドレスの開発競争は、
凄い物が有りますよね〜

毎年今時期になると、
売り場で眺めるのが楽しみです。

久々に昨年モデルチェンジした、
ミシュランですが、
その性能は如何に、、、、
2009年9月2日 21:56
こんばんは。

今年はブリジストン新作で行く予定しています。
やっぱり凍り付いたときには、ブリザックが一番な気がしています。
高速走るなら、ミシュランでしょうが。
アイスバーン重視で考えています。
コメントへの返答
2009年9月2日 22:06
そちらから比べると、
こっちの雪は可愛いものです。

ほとんどドライですからね〜
冬でも、、、、保険的スタッドレス。
やはりドライ性能を重視してしまいます。

それから私は残溝重視です。
イチコロ程度の中古を毎年買ってます。
2009年9月2日 22:14
そういえばスタッドレスタイヤって使ったことがないです。
こちらは年に1回必要かどうかぐらいなので…。
コメントへの返答
2009年9月3日 6:15
羨ましいですね〜
こちらも東北としては、
雪が少ないのですが、
それでも保険として、
11月から3月いっぱいは、
スタッドレス履きます。

したがってイニシャルコストが、
場合によって、
10〜50万円くらい余計掛かります。

民主党補填してくれないかな(笑)
2009年9月2日 22:20
準備早いっすね!
私も今年買わなければならないんですが
XI2にしようかと思ってます。

中古って今から売ってるんですね?
探してみようっと!
コメントへの返答
2009年9月3日 6:13
おはようごいざいます
205/55/16ですよね。
親戚のトゥーランにも、
同じジェッタ純正を、、、、
今はゴルフⅥの純正に、、、

新品ですと結構高いですね。
なじみの中古屋さんとかあると、
便利ですね〜
2009年9月2日 22:59
私も中古の9.5部山BSのRFTを手に入れました。
古いのはオークションで、レジゃーで欲しい人に売る予定です。
夏用のタイヤはここまで気を使いませんが、スタッドレスは重要ですよね。
コメントへの返答
2009年9月3日 6:17
確かにサマータイヤは、
とりあえず何でも走ってしまいますが、

冬、凍結路ではそうはいきませんよね。
こちらは夏のまま踏ん張っている輩や、
観光客のお陰で、渋滞する事が有ります。

スタッドレス程気を使いますね、
効かないと意味が無いですからね。

発泡ゴムですか〜
2009年9月2日 23:44
去年はボクちゃんはスタッドレス買いませんでした。
ずっと冬ごもりでしたね・・・(涙)
0度だと幌を開閉しちゃいけないらしく、オープンにできないなら、ジムオ君でいいや・・・って(汗)

でも、今年はどうしようかな〜
多分買って貰えないないだろうな・・というか「無理して冬は乗らなくていいじゃん!」って言われます。きっと。
コメントへの返答
2009年9月3日 6:20
ある程度のスポーツカーは、
スタッドレスが似合わないと思います。
まして複数所有でしたら、
ほんと無理して乗らなくてもと思います。
ドライ路面で思いっきり!
雪、天候は読めませんので、
出先で降ってくる可能性もあるので、
やっぱり冬眠となりましょうか。

0℃での開閉不可。
幌が痛むからでしょうか?
多分そう思うのですが、、、、
2009年9月3日 12:52
こちらではスタッドレスタイアのCMが流れ始めました。
コメントへの返答
2009年9月3日 19:31
こちらでも始まったとか、、、、
9月から解禁ですかね。

今年も安く買えました。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation