• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

マラカイトグリーン

 某大手スーパーのうなぎの輸入元偽装が問題になっていますね。
 今年はあまりうなぎを食べる機会がありませんでしたが、
 やっぱり国内産を使った料亭の味が最高でした、、、、

 どうも偽装問題の他に、禁止物質の防腐剤も検出されたそうですね。
 「マラカイトグリーン」と言う物質、発がん性があるそうです。

 古いベンツ好きなら、あれ?っとなりますよね。
 1994年頃、W124の最終型に設定された限定車。
 まさにマラカイトグリーンです。
 外装は鮮やかな緑色のツートーンで、内装はベージュの革。
 なんとも贅沢な一台でしたね〜

 マラカイトグリーンのW124
マラカイトグリーンのW124 posted by (C)germanboy

 先ほど、問題のスーパーマーケットの前を通ったら、
 屋上の巨大看板、、、、皮肉にも緑色の照明が光っていました。

 今日は緑のお話でした。
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2010/08/19 18:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肝臓の数値が・・・
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

モエ活【55】~ お、ヒルモエ?
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 19:51
鰻、食べたいですね。
コメントへの返答
2010年8月19日 20:25
安い輸入品は、
ちょっといけませんでした。
2010年8月19日 21:48
お初です。

グリーンの車は個人的に嫌いではありませんが、
下取りや日頃のメンテをを考えると、ものぐさな私はシルバーです!(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 22:43
コメントありがとうございます。

私も以前、マツダの緑に乗ってました(笑)
リースの営業車でしたが、、、、

緑は厳しいそうですね。

シルバーは本当に無難です。
2010年8月19日 22:25
私も以前、中国産を食べたことがあります。
匂いが気になりました。

少々高くても、やはり国産が良い(うまい)と思います。
しかし工業製品と違い、鰻に「MADE IN ○○○」や「○○○産」と書いてあるわけじゃ
ありませんから。
結局は表示を信じるしかありません。

偽装をすることは、業界自体の信用をなくすだけではなく、
自分自身の首を絞めていることに気が付かないのでしょうか?
そして、なにより犯罪ですからね。
コメントへの返答
2010年8月19日 22:47
タレがついてるから、
大丈夫だろうと思ったら、、、、

ヤッパリ解りますよね。
妻の土産の料亭品は、
冷えているにもかかわらず、
美味しかったです。

輸入品は冷凍品なので、
難しいのかも知れませんし、
裏で怖いことになっているんですね。
偽装か~
2010年8月19日 23:05
ウナギではなくお肉の話になりますが、国産牛と和牛は違うってご存知ですよね?

国産=日本産=和牛 ではありません。

「和牛」というのは品種名で、産地とはまったく関係なく、黒毛和種、褐色和種、日本短角種、無角和種の4品種だけを示し、ほかの品種で使うことは禁止されています。

一方、品種に関係なく、一定期間以上、日本国内で飼育されれば、「国産牛」。日本で生まれた牛とは限らないんです。外国で生まれた牛でも、日本で3ヶ月以上育てれば、国産牛になります。

なので、安心して買えるお店ではなさそうな場合は、国産牛は気をつけてよく見てから買い分けてます。

コメントへの返答
2010年8月20日 7:46
牧場にお世話になっている関係で、
うかがった事があります。

私のお得意様はこだわりの牧場なので、
一定期間飼育の関係では、
とても困っていました。

日本国内であれだけこだわって、
育てるには相当の、手間とコストが、、、、

まさに愛ですね。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation