• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

初音ミク

 私は何の事かよく解らなかったのですが、、、
 「初音ミク」、私には未だに謎です(爆)
 長女が凝っているというか友達の間で人気があるようです。

  「GSR & Studie with Team UKYO」
「GSR & Studie with Team UKYO」 posted by (C)germanboy

 Studie仙台さんに遊びに行ったときに、カウンターに置いてあった、
 ステッカー沢山頂いて来ました。

  初音ミク
初音ミク posted by (C)germanboy

 長女にお土産としてあげたら、とても喜ばれましたよ。
 まさか私のクルマ趣味と、娘たちの趣味が、
 こういう形で、、、、面白いですね。

 
ブログ一覧 | BMW | 暮らし/家族
Posted at 2011/10/02 00:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

0817
どどまいやさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 2:36
わたしも頂いてこようかな・・・

娘こういうの好きなのかなー???

コメントへの返答
2011年10月2日 6:52
最近の小学生女子はどうなのでしょう?
うちの6年生も、
ポケモンをようやく卒業して、
なにやら漫画系に移行しつつあります。

「初音ミク」
はみんな良く知っていて、
友達に配るようですよ〜

ご父兄でStudie系のご父兄は、
そんなに多くないと思いますが、、、、
一定の宣伝効果はあると思います(笑)
2011年10月2日 7:33
長男のトモダチ(♂)ではハマっているコもいるようです。うちもステッカーあげるとかなんとか・・・
私も頂いてせっかくなのでママちゃりにつけていましたけど、ちょっと恥ずかしかった・・(^^;
コメントへの返答
2011年10月2日 10:48
あ〜
なんかうちの娘の同級生の男子も、
マニアな子がいるそうで、、、、
あげたらどうだい?と言いました。

どうなんですかね(笑)

私的にも、
使い道が思いつきませんです。


2011年10月2日 8:00
お父さん痛いです冷や汗
コメントへの返答
2011年10月2日 10:49
痛車、、、、

その方面では、
すっかり市民権を得たというか、
すごいですね〜
2011年10月2日 9:00
異文化の交流という意味ではアリだったんですね。私もさっぱりわかりませんので、勉強(笑)しなきゃ!
コメントへの返答
2011年10月2日 10:50
異文化交流ですね〜 確かに。

BMWと初音ミク、、、

知らない方には、
まったく思いつかない組み合わせですよね。

Studieもさすがだなと思います。
2011年10月2日 14:14
全くなんのことやらわかりませんね~(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 14:51
やっぱり、、、、

私もこういうカテゴリーはどうも、
1980年代は「アニメ同好会」
なるグループがいましたね。
我ら母校にも(爆)
2011年10月2日 14:36
好きですよ(笑

初音ミク自体は音声作成ソフトで、キャラクターもののDTMみたいなもんですね。
PC上で曲を自作して、無料動画で公開、その出来を競っているみたいです。
それがキャラクター商品として発展してるんです。
ミクGTもその一環ですねー。マニア相手にお金を募る、個人スポンサーがかなり資金源になっている様子。大企業スポンサーは今渋いでしょうし。いまや最有力チームです(驚

まあ、なんというか、社会現象として興味深いです。
ミクの曲が本当に良い音楽だとは思わない(素人作成のJ-POPになる傾向が強い。ネタとしては面白いことも)し、個人スポンサーとかにはちっとも興味ないですけど。
コメントへの返答
2011年10月2日 14:54
お〜お詳しいですね。

うちの長女が、
だいたい同じ意味のような事を、
言っております。
今近所の公園に遊びに行っているはずです。

最近、私のお古のMacBookを、
与えたので、、、
ダウンロードしたり、
CD音源をPSPに落としたりしてるようです。



2011年10月2日 19:53
こんばんはです。

俗に言うイタ車とは少し違いますが
レースの世界にもアニメの波は広がっているようですね。

でも、ドイツ本国の首脳陣はどのように見ているのか?
そちらの方が気になります(^_^.)
コメントへの返答
2011年10月3日 19:14
こんばんは〜

私も最初は何なんだ!
と思いました。
Studieのでもカーを見て、
理解できませんでした(汗)

しかし絶大な人気を誇る、
と聞いてなるほどな〜と、
Studieで頂いた、
無料のステッカーが、
娘たちの喜ぶお土産になるのですから、
これまた面白いですね〜

ドイツ本国の見方、、、、
謎ですが、
世界的に日本のアニメは評価が高いと、
聞きますからね〜
2011年10月2日 21:51
最初、はつおとみくと読んでいましたが、会社の後輩に正していただきました(笑)

でも、興味があるのは、初音ミク自体ではなく、その音源としての技術的な素晴らしさですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 19:14
音源、、、、

ちょっと娘に聞かせてもらおうと!

いつも古くさいJAZZばかりではね。
2011年10月2日 23:14
こんばんは☆

私は漫画やイラスト関係の仕事なので初音ミク仕様のBMWを見た時には「まさかこんなところまで!」と、かなりビックリした記憶があります・・・

うちの嫁も初音ミクなどのボーかロイドの作詞などしているので、ひょっとしたら長女さんが何処かで聞いているかもですね☆
コメントへの返答
2011年10月3日 19:17
こんばんは〜

bellzoooさん
その節は大変お世話になりました。
私のBMWはおかげさまで、
誰を乗せても、
音が良いね!となりますし、
私自身大満足です〜

業界でお仕事されてましたね。
奥様も作詞ですか!

お〜これはまたすごい事ですね。
夕食後ちょっと、
娘と会話でくるんじゃないですかね(笑)

ありがとうございます

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation