• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

復興への道-80 津波特約の復活

 3.11の震災では、二代目の1シリーズを失いました、、、、
 命の次に大事なクルマですから、それはもうショックでしたね。
 妻の職場において、津波被害に合った訳ですが、
 車両保険の450万円は一切適用されずに終わりました。

  IMG_0798
IMG_0798 posted by (C)germanboy

 さてこのたびというか噂の通り、
 東京海上日動保険から対応策として、
 「地震噴火津波特約」が完全ではないですが復活しました。
 2012年1月から受け付けるようですね〜

 今回は、全額を担保する物ではなく応急的な意味合いで、
 全損時に50万円を受け取る事が出来るというもの。
 保険料は一律年間5千円です。

 高額車両に関しては、ちょと金額が少ないですが、
 あの時はせめて30万、いや20万円だけでも、、、、
 と思いましたからね〜

 今日は、家の保険を地震のときでも100%保証されるという、
 特約を付けて、自宅の保険をさらに完璧な物にしました。
 今までは地震保険は全損時でも、火災の50%が満額でした。
 津波や地震で被害を受けた方々も最大50%しか保証されなかったので、
 復興するには、足りない保証だったんですね。

 追加保険料は月500円(たったの)でした、、、、

 政府の救済対応はあの通りです、、、、
 被災地ではより深刻な問題です。
 ぜひ、各人の損害保険の充実をお勧めいたします。
 

ブログ一覧 | 東日本大震災 | クルマ
Posted at 2011/10/19 19:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 20:18
そりゃ無いより有った方がいいですが

50万円上限って微妙

どの割りに保険料アップ率も大きいし(T_T)
コメントへの返答
2011年10月19日 20:31
そうなんですよね〜

50万円の保証、
しかも全損時のみ、、、、のために、
年間5千円。

割にあわないかもです。
高額車両ほど。
2011年10月19日 21:25
僕は、三井住友ですが、まだ津波特約は受け付けないのかな。
後で聞いてみます。
地震保険は、家を建てたときに強制加入させられたのですが、そのおかげで、基礎のひび割れが保障されました。
いざと言うときの保険ですが、後で後悔しないように備えたいものですね。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:36
たぶん東京海上に準ずるんだと思います。
自動車保険は東京海上日動が、
やはり先行して商品開発してるんですかね。
そう聞いた事があります。

私も地震保険には助けられました〜
今回はさらにパワーアップして、
立ち向かおうという事です。

負けたくないですからね。
100%保証です!
2011年10月20日 0:06
自分は同じ保険屋ですが

まだ津波、洪水の特約ついてたはずですよ。

やっぱり保証はすべてしてもらいたいですね。
コメントへの返答
2011年10月20日 6:32
おはようございます〜

すでに加入済みですと、
イケるようなのですが、、、、

新規や特約の追加が出来ないそうなんです。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation