• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

夕焼けとJAZZ

夕日は何故赤い、、、、
 太陽光の中の波長が短い「青光」は大気中のチリに遮られてしまい、
 逆に波長の長〜い「赤光」はチリの影響を受けずに目に届く、、、
 太陽が沈む頃は頭上にある時よりも距離が遠いので、
 より顕著に現れるという訳ですが、、、、

   DSCN5277
DSCN5277 posted by (C)germanboy

 理論上は解っていても不思議な奇麗さがありますよね。
 今日の空は特に神秘的素晴らしさでした。

   DSCN5270
DSCN5270 posted by (C)germanboy

 フォグランプが黄色いのは訳があるのと、
 HIDなんかで高ケルビンの青光だと雨の日見にくい、
 事になりますね、、、、

   DSCN5260
DSCN5260 posted by (C)germanboy
 
 あっという間に日没ということで闇に突入してしまいますが、、、
 それまでのひとときアルトは良いですね。

   
ブログ一覧 | カメラ | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/19 00:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 19:16
マジックアワーですね。
時に自然は、圧倒的に美しいものを見せてくれますね。
う~ん、哲学的な(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 12:28
奇麗でしたよ〜

まさに「自然の美」
僅かな時間でしたが、
楽しみました、、、、、
2012年10月19日 22:30
特に、雨上がりかつ夕暮れ。雨雲の残党が夕陽に照らされ、ちぎれて飛んで行く様は素敵です(^-^)/ずっと見ていたことが何度も有ります。
コメントへの返答
2012年10月20日 12:29
夕方にこそ、
美しい景色が見れるんですよね〜

しかし一瞬ですが、、、、

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation