• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

マイケル・ブレッカー ナイト

 先ほどオーダーしていたリガチャーが届きました、、、
 マウスピースにリードと呼ばれる振動部を固定する物なのですが、
 これが奥が深くて、学べば学ぶ程に泥沼に、、、

    Selmer SA80 serie1
Selmer SA80 serie1 posted by (C)germanboy

 悩んだ時はコピー、真似をしろと言う事で、
 マイケルブレッカーと同じセッティングにしてみました。
 ディブガーデラにセルマーアルトメタル用のリガチャー、
 リードは石森の2-1/2というモノですが、、、、

    Dave Guadara MBII with Selmer
Dave Guadara MBII with Selmer posted by (C)germanboy

 とてもいい感じに吹けました。
 今晩はとても気分がいいです(笑)

 初期のStepsですが、、、、マイケルはたぶん「デュコフ」+「ハリソン」という、
 「デビッド・サンボーン」と同じようなセッティングですね。
 それにしても素晴らしいサウンド。
 私的には地球上で最上の音楽だと思います。

    
ブログ一覧 | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/11/20 21:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 21:31
マイケル・G・ボーイさん、こんばんわ♪

いや、徹底したB路線の追求
お見事ですね!

正直言いますと…

学生時代にスイングバンド在籍でありながらブレッカー&サンボーンのRocksをがむしゃらにコピーしてバンドを組んだ事があります。

使ったのはデュコフ8番にセルマ~のリガチャーです。

復活してみようかな、なんて思ってます(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2012年11月20日 21:42
こんばんは〜

毎晩ヒマなので(笑)寒くなって来たし、
マイケルの事ばかり考えています。
そしてガーデラ+セルマーに、、、、

正直、いい感じに鳴ってます。
これまでデュコフ8番使っていたのですが、
ハリソンで、、、、
マイケルの音とはほど遠かったです。

復刻のガーデラですが、
正直みんなが絶賛するだけの事は、
多いにありますね〜

リードは石森より、
やっぱりラボーズのほうが良いかもです。
石森のリードは幅が広くて、
リガチャーがココまでしか入りません(爆)

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation