• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

仕事用のキーホルダーはコレだ

 私は気分転換の為もあって仕事用のTOYOTAと、
 プライベートで乗るBMWのキーは別々にしています。

 今日は仕事用のお話しですが、、、、
 20年近く前に取引先のゴルフコンペの商品でいただいた、
 「ヴィクトリノックス」の」「クラシック」
 これが欠かせません。

    R0010651
R0010651 posted by (C)germanboy

 小さいボデイにハサミ、ナイフ、ヤスリ、ドライバー、
 それから爪楊枝にピンセットコレが収納させているんですね。

 20年間で3本目だったですから耐久性もなかなかですが、
 さすがに昨日本体が割れまして、、、、

    R0010660
R0010660 posted by (C)germanboy

 今回はカモフラにしてみました〜
ブログ一覧 | TOYOTA | クルマ
Posted at 2012/12/29 22:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 23:05
硬くて大きめで、悪路とかで車内に当たってカタカタなりませんか?(^_^;)

私のサンマルのはティファニーのシルバーのジョーロの形のコロンとしたキーホルダーなので、カタカタなってうるさいです( ̄▽ ̄;)
車内(ステアリングの付け根)が傷つかないように、いちいち手で抑えるのが面倒なのですが、SLKの頃からずっと使っているお気に入りです♪
コメントへの返答
2012年12月30日 9:55
おはようごうざいます〜

このクラシックはさほど大きくないし、
そんなに邪魔にはなりません。
もちろん営業車なので、
内装の傷つきやガタ音も気にならないです。

プライベートのBMWは、
革編みのを使ってます。
そして余計なキーは付けません、、、

次はボッテガベネタだなと、
勝手に思っていますが(汗)
2012年12月31日 17:22
私も会社の机の中に
「ヴィクトリノックス」まで行きませんが
ノベルティでいただきました十徳ナイフが入っております。

何かあった時に使おうかと思っておりましたが
先日、会社のドアのねじが緩んでいたので
初めて使いました。

やっぱり、普段から用心に越したことはないですね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月31日 17:33
コイツは本当に頼りになります、、、

私だけではなく、
出先や客先で何度か役に立ちました!

そして一番小さなヤツというのが、
良い訳ですよ〜

震災以降特に用心深くなりました、、、、

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation