• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

ゴルフⅦに試乗してみる

 ゴルフⅦに乗ってみました〜
 ハイラインと言うグレードです。
 正直こんなに立派になっていいの?
 と思う程に、上質であり装備も充実です。

   R0013723
R0013723 posted by (C)germanboy

 外観は「大きいポロ」と言った感じですね。
 だいぶ良くなった気もしますが、、、
 あまり変わらないと言えば変わらない?

   R0013733
R0013733 posted by (C)germanboy

 オーバーハングが短く、、、、、
 それでもフロントタイヤの位置関係は気になります。

   R0013735
R0013735 posted by (C)germanboy

 走った感じはもう素晴らしいですね〜
 ただし当たり前ですがFFらしいクルマの動きを感じます。
 発進時に前後にブレる感じというか、うまく表現できませんが。

 それから感心したのがブレーキ!
 試乗中に緊急ブレーキ(汗)の機会があったのですが、
 まるでBMWのようにしっかりしたタッチ!
 
 高度な制御を行っているのは間違いないですね。
 フロントダイブがほとんどありません。

 世界最高のレーザー溶接ボディにスーパー安全装備、
 最新のエンジンとDSG、、、、
 なにも文句がありません。参りました。
 

 
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2013/06/29 05:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 6:39
乗ったら欲しくなりそうで、、、

今日、見に行く予定デス(#^.^#)
コメントへの返答
2013年6月29日 6:48
悔しいくらいに、、、、
出来がいいです。

ここまでヤルか?
って感じました。十分過ぎます。
2013年6月29日 9:05
本日試乗に伺う予定でした!

これがドイツのスタンダードなのですから、国内メーカーは本当に危機感を持たなければなりませんね。
差が埋まらないのは分かってはいますが・・・
コメントへの返答
2013年6月29日 16:28
もうお乗りになったでしょうか?

確かにゴルフ、、、、
ドイツのスタンダード。
圧倒的な物作りですね〜

国産メーカーは何処へ、、、、
2013年6月29日 9:11
おはようございます。
前評判どおり、すごくよさそうですね。

11時から試乗予定です。
楽しみ。
コメントへの返答
2013年6月29日 16:29
こんにちは〜

しっかり乗りました。
色々なシーンや道路を走りました。

素晴らしい出来映えですね。
如何だったでしょうか?
2013年6月29日 15:28
こんにちわ!

たしかに外見は6から変化少なく感じます^^;

でもMQBの評価は何処を見ても良さそうですしおかげで車重がだいぶ軽くなりましたよね!

個人的に気にかかるのはパーキングブレーキの電動化・・・違和感がありそうで~

コメントへの返答
2013年6月29日 16:30
こんにちは〜

変わったような変わっていないような、、、

そうそう停まっていると、
なにか電子音がしているのが、
少し気になりました。
電子制御のなにかが駆動中?

使い勝手は良かったですよ〜
2013年6月29日 18:39
ゴルフいい出来ですよねー。
私も試乗して、その圧倒的な静粛性に感心しました。
ステアリングはFFらしい癖が少しありましたが、ブレーキングを含めて最高の出来でしたね。
コメントへの返答
2013年6月29日 18:44
おっしゃるとおりです

まさにコレでなにが不足か?
と思う程に完成されていますネ

FFのクセだけは、これはもう、
仕方がないですね、、、、

しかしブレーキは克服したな〜
と感心しました。
2013年6月29日 20:33
こんばんは!

本日試乗してきました(^^)

ブログにも書かせて頂きましたが、静か過ぎて驚きました。
更に試乗車にはレーンキープアシストも装備されており、街中で感心させられるばかりでした!
コメントへの返答
2013年6月30日 5:26
おはようございます〜

試乗お疲れさまでした。

静粛性は最も進化しましたね。
ゴルフⅠディーゼルの頃は、
助手席と会話できませんでした(笑)

レーダーシステムは羨ましいですね、、、
私のGLKは次のロットからのようです(悲)
2013年6月29日 23:28
こんばんはです。

早々試乗されたようですね。
今回はCMにサザンを使っているので
相当気合が入っているのでしょうね。

なんだかんだと言ってもゴルフは凄いですね(^_^.)
コメントへの返答
2013年6月30日 5:27
おはようございます〜

VWは日本でも、
市民権を得たようですね。
実際相当受け入れら得ましたよね。

性能、価格、安全性
どれをとっても満足度高い!
まじめな物作り、、、、、
見習いたいものです。
2013年7月1日 14:59
自分も新型ゴルフ気になってます
現在の1シリーズもそろそろ乗り換え。。。
時期候補はA-ClassかGOLF、1シリーズは論外。。。
A-Classは試乗済みなので今度はGOLF試乗したいと思ってます
お勧めはGOLFですか?
コメントへの返答
2013年7月1日 19:29
ゴルフ最高ですネ!

ただ、、、、、、
1シリからですと、
少々趣味性に、、、、、
とも正直思います。

そして気になっているのが、
やっぱりMINIか、
アルファの新しい何でしたっけ?
最近見ますが、
カッコいいですね〜

今度試乗して来ま〜す

妻はアレが良いと(汗)、、、、、
ジュリエッタ!です

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation