• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

VW12ヶ月点検道

 今日も暑かったですね〜
 実家の2014年前期最終型ポロの12ヶ月点検に
 突撃してきました〜
 2014年モデルですから2回目ですね。

  R0038259
R0038259 posted by (C)germanboy

 輸入車メーカーによって、
 3年間の点検や消耗品サービスが微妙に違うので、
 いつも迷います、、、
 VWは付録で付いてくる部分と有償の部分があって、
 結構複雑ですよね。

 今回のポロは12カ月点検は無料。
 消耗品は有料ということでした!
 サービスの名前も複雑で覚えられません(汗)

  R0038251
R0038251 posted by (C)germanboy

 暑いです〜
 広大な広さを誇るVWディラー
 これだけでもココを選んだ意味があります。
 窮屈な工場はちょっとですね、、、、

 仕事もしやすいと思いますよ。
 異音を聞いたりテスト走行したり、
 クルマの出し入れだけでも大変ですよね。

  R0038262
R0038262 posted by (C)germanboy

 2年で走行5千kmなので特に何もなし、、、、
 ということでタダでした。

  R0038271
R0038271 posted by (C)germanboy

 コーディングでデイライトにしてもらってます。
 爆光ですね!

  R0038301
R0038301 posted by (C)germanboy

 ポロは本当にいいクルマですね
 VWのすべてが、いやドイツのすべてが詰まっていますね。
 まさに「余計なものはないがすべて揃っている、、、、」

 パワーも十分、、、、
 実際の交通の流れに乗った走行では
 アクセル開けるときなんて一瞬ですよね。
 500馬力、300馬力なんて全く使いません。

 クルマは流しているときにしっかりとキチンと走ることが
 いかに重要で気持ちがいいか、、、、
 ということだと思います。

  R0038255
R0038255 posted by (C)germanboy
  
 ただ燃費重視だけで転がり抵抗無し〜でも困るし。
 「エコでしっかりと」がベーシックカーですよね。
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2016/08/07 19:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation