• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

クロスポロの試乗道

 VWのクロスポロ乗ってきました〜
 少し車高が高くてタイヤがでかいポロ

 FFの1.2リッターターボなので、
 基本的には普通のポロとあまり変わらないはず。

  

 走り出してみると、、、、
 タイヤの影響か少々固めの印象。
 車重が少し重いせいもあってか、
 落ち着きはあるかな?とも思いました。

  

 タイヤはコンチネンタル
 このタイヤの影響かもしれませんね〜
 215/40/17サイズというよりも、
 このゴツゴツはゴムの質なのでは?と思いました。

 試乗後に念のため空気圧を確認しました。
 高すぎではない?
 実際には低いくらいでした。

 この乗り心地というかゴツゴツが残念でした。
 
  

 純正の時デジ&ナビバックカメラ、
 キセノンヘッドライト、アクティブオートクルーズは
 それぞれオプションなんですね〜

 充実装備もお買い得は中古ならではでした。

 よく見るとホイールも5穴なんですね。

 現行実家号はベンツA160
 新車登録から16年目
 見積りもらった下取り価格は3万円!でした(汗)

  

 偉大なるベンツの大失敗作 W168
 それにしても調子いいんですよね〜
 
 実家号の選定委員長に任命されましたが、
 さて悩ましいです。
 
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2016/09/19 16:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 20:24
5000km近く走っていてもまだゴツゴツが残っていましたかー。

ボクが載っている先代のクロスポロは、5000kmを超えたあたりからゴツゴツ感は無くなってきたのですが・・・

あと、タイヤは空気圧が低い方がゴツゴツ感を感じやすいように思います。標準はかなり低めの設定じゃないですか?
コメントへの返答
2016年9月20日 18:26
こんばんは〜

ベンツ試乗最悪の失敗作!
W168から乗り換えましたが、
だいぶ硬かったです(汗)
さすがベンツなのかある意味ヘタっているのか?
ちょっと解らないのですが、、、

空気圧は少々少な目でしたので、
そこがいけなかったのでしょうかね?

それからSUVにしては、
前方視界が少し狭いのも気になりました。

実家の通常モデルのポロはよく乗るし、
相当気に入っているのですが、、、
クロスポロは思想像していたより、
バタつきが感じられて残念です。

コンチネンタルタイヤの原因?
2016年9月19日 20:44
おばんです!

ポロいいですよねー。ポロに昔のゴルフの面影を感じます(^^)
コメントへの返答
2016年9月20日 18:28
こんばんは〜

ポロはすごい小型車です。
あまりにも良く出来てつまららない、、、
それくらい素晴らしいですね〜

いまのゴルフはバカでかいので、
こっちがオリジナルゴルフの
後継と言って良いかもしれませんね!

2016年9月20日 2:22
ゴツゴツ感、タイヤの影響、多分にあると思います。
僕のGLKもコンチネンタル。インチアップしたとはいえ、かなりゴツゴツするのは間違い無くタイヤの影響かと。。。
ピレリ履きたかったけど。。。高くて。。。

クロスポロとっても良さそうですね。
VWのセンスを感じます。

W168、3万円ですか・・・
確かに転倒問題等あり、大失敗作(汗)でしたが、イイクルマですよねー。
不具合はありましたが、可愛いヤツでした。

あ、そういえばGLCの43AMG出ましたね。
ジャーマンさんの試乗レポ楽しみにしています!(爆)ウソウソ
コメントへの返答
2016年9月20日 18:37
やっぱりタイヤですよね、、、、

コンチネンタルは
どうも昔っから硬っ!
というイメージを持っておりまして。

TiguanのFFモデルを2週間借りていた時も
思ったのですが、、、、
少し雑なかんじなんですよ〜
クルマの動きとかピッチングとか、
なぜかDSGの変速も気になりました。

16年前の大失敗作Aクラスに
負けているなと感じました。
実家のA160は当たりで全く壊れないし、
今になって素晴らしい乗り心地を
披露しています。
相変わらず発進と停車時はモタつきますが、
サイズもいいしですね

3万円なら私が買いますね(爆)
ということで
恐ろしい条件が出てこない限り、
車検を通して乗り続けるかと。

GLC 43 AMG
どうなのですかね?
走りは相当なものでしょう!
あとは左かどうか、、、ここ重要ですね。
でもデザインがどうも私には、、、


プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation