• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

BMWの残念道

 BMWディラーに遊びに行ってきました〜

 ベンツのAMG祭りに対抗して
 今では仙台でもMモデルそしてアルピナも乗り放題!

 最近のBMW仙台の試乗会はだいぶ並んでしかも一人2台まで、
 Mモデルは予約(買える人)のみ(爆)ということで、
 だいぶ不評でしたからね〜

  

 それにしもM4はすごいクルマですね!
 まさに直列6気筒の完成形です。
 すばらしいに尽きますね〜

 FFのBMWはとても残念だと思いますが、、、

 あとステアリングもBMWが世界一だと思います!
 握り具合、デザイン、回した感じ、、、、
 全てが完璧ですね〜

  

 この電子シフトはベンツのダイレクトセレクトと並んで、
 最悪の操作感ですね。
 普通のATセレクタレバーが使いやすいです。

  

 あとこのメーターは?
 あまりにもあっさりしていますが、、、
 そのうちベンツアウディのように液晶になるのでしょうね。

  

 そしてドアハンドルが一番残念。
 日本仕様で全幅を抑えるために、
 薄いドアハンドルを採用していますね。
 まるでトヨタのアクアかプリウス、、、、

  

 BMWは1シリーズが
 完成されていますね〜

  

 小型のドイツ車
 どれに乗ってもやっぱりしっくりこない。
 後輪駆動というだけでとても自然な走りをしますし、
 スムースでカッコイイし、、、、

 ほんとはこれがFR最後になるということが
 一番残念です。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2016/09/23 22:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 7:41
おはようございます。

このシフトノブ、E92M3と同じものかな?
今度は是非アルピナも試乗してみて下さい。

当県のDは対応が最悪で最近はほとんど行ってません。
経営者が以前と変わったとはいえ私は30年以上のお付き合いなのに・・・・・・・
コメントへの返答
2016年9月24日 8:31
おはようございます〜

確かE92M3というかE93も含めて、
最後までヨーロッパ仕様だったと思います。
私の知る限りセダンの日本仕様は、
小さなドアノブです。
マンション車庫証明対策だと聞きました。

アルピナの試乗車!
発見したので次回ぜひ乗ります。

仙台は大規模ディラーもチラホラ、、、
市場は拡大していますが、
なかなか大変なのでしょうね〜
営業マン大移動(笑)も毎度ですね。

お世話になっていたBMWのフロントが
ベンツに行き、VW買った営業担当がBMWに、
混線しております(汗)
2016年9月24日 8:07
おはようございますー

昔の七ヶ浜での試乗会は最高でした。

コースよし、試乗車には初日6台2日目は
3台とかなりのものに乗れました。

あの頃は車もコースも刺激があって
勢いがあったなぁーと今は思います。

最近は試乗したい車もなく、コースも
新港では・・・・そして2台しか乗れなく
待ち時間ばかり 
コメントへの返答
2016年9月24日 8:37
おはようございます〜

「試乗会」
楽しいですよね!
私はロイヤルパークのBMW試乗会
1990年代後半でしたが最高でした。
ほとんど希望通り乗れたし、
Mモデルも遠慮なく〜でした。

「七ヶ浜」も良かったですね!

今は、、、、
「1人2台で数時間待ち」
まったく楽しくないですネ
そしてクルマの何もワカリマセン。
最近はBMW試乗会は欠席です。

街中は渋滞もあるので、
ETC自腹で高速行きます最近は。
先日はクロスポロの試乗車で、
塩釜で寿司食ってきました(爆)

そういえばやっぱりフェラーリの試乗会は
さすがでしたね。
2016年9月24日 20:56
最近の試乗会には行っておりませんでした。
色々制約があったのですね・・・

FR1シリーズはチェックしております。
今のBMWで一番乗りたいと思っている車です!
コメントへの返答
2016年9月25日 10:47
おはようございます〜

試乗会としては
成功なのだと思います!
すごい人の多さですから、、、、

ただしさっぱり乗れない(汗)です。

現行1シリーズ
いいですよね〜
やっぱり買えば良かった、、、、
特にF20前期の最終の120iの白Mスポ
がデザインも突き抜けていて(笑)
素敵だと思います。

BMWのチョイ乗りの中古
安っすいですからね〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation