• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

BMW1シリーズのディーゼル試乗道

 1シリーズのディーゼルに試乗してみました〜
 本当は3シリーズの3気筒に乗りたかったのですが、、、
 出動中でしたので。

 まず代車のAクラスと並べて見ました。
 どちらも普通の外装仕様ですから物足りませんね。

 確かに立派そうなAクラスの顔に、
 かなりカッコ悪い1の顔(汗)、、、、

  

 ベンツはAMGパッケージ、BMWはMスポーツを買いましょう。
 1シリーズの普通はかなり寂しい外装ですね〜
 Mスポーツとのギャップが激しいです。

  

 私は前期型の方が突き抜けていていいデザインに感じます。
 F20に関しては後期型は少し遠慮してしまって、
 本来のデザインが失われているとことが残念です。

  

 さてディーゼルですが、、、、、、
 クルマを出してもらった時の外で聴く印象。
 「あ〜ガラガラ言っている」
 やっぱり汽車だな〜
 これは仕方がないですね。ディーゼルですから。

 ところが室内に乗り込むと、、、、
 今や直噴エンジンもカラカラ言いますので、
 極端な差はないですね〜

 さて気合いを入れ直して発進!
 お〜すごいトルクですね〜
 そして乗りやすいし、速いではないですか。

 BMW335iクラスよりハッキリ言って、
 上質で速くてリッチですね。
 すごいぞBMW

  

 前から言われていましたが、
 本国や欧州ではBMWもベンツもディーゼルが多い。

 当たり前ですがアイドリングで聴くガラガラさえ気にしなければ、
 相当に素晴らしいクルマですね〜

 前にMINIクロスオーバーのディーゼルに乗った時は、
 走っていてもディゼールトラックでした(汗)

 やっぱりFRが効いているのですね。
 振動は全く感じません。
 MINIはすごかったです。

  
 
 燃費は街乗り試乗レベルで16km/Lを超えています。
 維持費は安いですが、
 このディーゼルの大トルクの素晴らしい走りは、
 かなりショックでした!

 そしてこの1シリーズ
 なんと2リッターのターボディーゼルなんですね。
 余裕のはずです。

  

 1シリーズにはディーゼルのMスポーツもあるそうなので、
 距離を走る方や、トルクフルな走りを感じたい方には、
 とてもいいでしょうね!

 続きはX1に試乗です。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2016/10/09 08:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年10月9日 9:43
おはようございます!

私は年間3万km以上走るので、車選びの時にはデーゼル一択でございます!最近のデーゼルは本当にいいですよねっ(^^)

ところが、、私の新しいお客様にトヨタ系の下請工場があるので、現在の仕事用で使用しているアテンザの次はどうやらレクサスをお付き合いで購入しなければならない感じです(TT)

コメントへの返答
2016年10月9日 13:26
こんにちはー

ディーゼルの走りの素晴らしさ、
驚きました。
距離に関わらず選んでも良いかも?
なんて思いました。
トルクがあるって、
やっぱり楽なんですね。
乗員も疲れないと思いました。

私も仕事用は、
トヨタにトーヨータイヤの組み合わせ!
です。

レクサスはなにがいいのでしょうね?
レクサスのプロボックス
なんてあっても良いと思います。
2016年10月10日 18:05
メルセデスのAの方が高級感は圧倒的だと思います。
しかし1のディーゼルの性能いいんですよね。
僕も惚れてしましました。
ちなみに先週BMWのディーラーに遊びに行ったら 
ディーラーのメカニックの方が嬉しげに
1のディーゼルを買いましたと報告されました。
お客なのにいい車だよとうんちく言ったら
妻に車屋さんになんてこと言うのと言われました。 笑。
コメントへの返答
2016年10月10日 18:53
確かにベンツはどこに乗って言っても、
ベンツ、、、、って言われました(汗)

BMWの
2Lターボディーゼル+8ATに後輪駆動!
に対してベンツの
1.5L直噴ターボ+7DCTがFFでは、、、、

モノが違いすぎますね〜

いいクルマというのは基本が大事なんですね。

メカニックの方が選んだ
1シリーズディーゼル。
大正解だと思います。私も!




プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation