• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

りんご狩り道

 昨日はりんご狩りに岩手県に突撃してきました〜

 ベンツAクラスを借りていますから、
 せっかくなのでロングドライブということもあります。

  
 
 「駆け抜ける喜び」がある普通のベンツ。
 軽快なので運転は愉しいですね。

 岩手県「館ヶ森」周辺の
 「ポポちゃんのりんご園」でりんご狩りが可能です。

  

 安いですね〜
 妻と次女と私3人ですが、、、、
 合計970円!食べ放題60分勝負です。

  

 しばらくぶりの「りんご狩り」
 「自然と食」気持ちがいいし「美味しく楽しい」

  

 実際にはそんなに食べれるものではないですね〜(汗)
 4個が限界でした。 
  
  

 真っ赤なりんごより「さび」と呼ばれる色目の方が、
 実際に甘くて美味しいよ、とご指導いただきましたが、、、
 本当でした!勉強になります〜

  

 さてりんご狩の後は牧場「館ヶ森アークファーム」に移動。
 この周辺の道は本当に大パワーのスポーツカーで走ったら、
 最高でしょうね〜

 信号や渋滞は全くないし。
 パンダの出没も確認されていません。

 本来のクルマの性能を十分に発揮できます(汗)

  

 ショートステイだったので、
 売店を見ただけですがガーデンの充実はすごいようです。
 また次回ゆっくり見たいですね。

 牧場に隣接しているだけあってこだわりの食肉が、
 たくさん販売されています。

  

 添加物を極力廃したウインナー

  

 ポーク
 これはお土産に買いました。

  

 ワインも充実してました

  

 牧場としてグッドデザイン受賞

  

 帰宅後は「館ヶ森高原豚」をトンカツにして頂きました〜
 恐ろしい美味しさでした。
 通ぶって岩塩で食べましたが、
 イケますね〜

  

 メルセデスベンツとりんご狩り
 牧場とトンカツ、、、、

  

 晩秋の事前と味覚を味わえました〜
 楽しかったです。
 
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2016/11/07 06:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

WCR
ふじっこパパさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 8:07
AクラスもACCついてるでしょうから
ロングドライブで肩の力ぬいた運転も
できて楽でしょうね。
オシャレな売店でお土産も魅力ですね、
ブックマークします(^ ^)
コメントへの返答
2016年11月7日 18:57
そうですね三陸道北上!
ACCの楽チンさを実感。

このベンツはDCTなので、
かなりスポーティに走れます。
非力なのもまた楽しい。

この周辺は本当に走れますよ〜
高速走るより楽しいです。

しかし後席の乗り心地は
かなり悪いです、、、、Aクラス。
まあそういうクルマなのでしょうね。

天気が良く暖かければ、
牧場一日楽しめると思います。
本当に素晴らしい場所です。

唯一駐車場が砂利なのが残念、、、、

2016年11月7日 9:18
おー、ちょうど食べ頃のリンゴですね♪

品種はふじでしょうか?

実はボクもこの週末に長野へリンゴ狩りに行くんですが・・・親が契約しているリンゴの木丸々一本から全てのリンゴを狩るので、もやはリンゴ狩りではなくリンゴの収穫作業です(^^;;

Aクラスで駆け抜けるワインディング、気持ち良いでしょうなぁ。
コメントへの返答
2016年11月7日 19:01
りんご腹一杯食べました〜
お土産も安かったです。

「サンふじ」でした。
何種類かありましたが、、、、

お〜
確かに名前入りの木がありましたよ。
契約りんごなんですね。
いいですね。
まさに収穫ですね〜

Aクラス
ファミリーハッチのようですが、
かなりスポーティな味付けです。
思い切って振っていますね。

その分突き上げがすごいです。
後期型ノーマルでこれですからね〜
試乗してから購入しないと、、、、
びっくりすると思います。

飛ばす方以外にはオススメできません。
2016年11月8日 1:54
ウチのカミさんの実家が青森のりんご農家だったので、義父が健在の頃はよくりんごを送ってきてくれました。
そうなんです、見た目が良くない売り物にならない「さび」のりんごを。
でもホント、美味しかった!
蜜のいっぱい入った蜜の甘さではなく、りんご自体の甘さ、旨さが印象に残っています。
でもそういったりんごは市場に出回らないので、こういう機会でしか食べれないのが残念です。
ただ「さび」のりんごはハズレも多いですけどね。
コメントへの返答
2016年11月8日 6:57
そうでしたか〜

りんごといえば青森ですよね!
私も山形なんかへはよく行っていたのですが、
岩手しかも宮城側のりんご狩りが可能とは、
初めてでした。

これまでどうしても赤々したりんごを
選んでいましたが、、、、、

「さび」勉強になりました〜

見た目と味は違う!

今朝は
りんご、生姜、レモンのジュースで
温まろうと思っています。

今4℃です。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation