• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

油膜との戦い道

 昨日は寒い雨でしたね、、、、、
 スポーツジムに代車のAクラスで突撃
 一日中雨降りでとても気になったのは、、、、

 ワイパーのビビリと油膜
 いくら高級車世界のベンツといえども許せません。
 最悪です〜
 ガバガバっとワイーパーのゴム音やかましいし、
 拭き取り悪いし、、、、

 いくらベンツといってもこれは許せないことを書きます。
 世界油膜除去&ワイパービビリ防止推進委員としてコメントです!

   
  
 雨の夜は最新のベンツのレーダーシステムより油膜、、、、
 これは改善してほしいです。
 
 トヨタ系のディラー「ネ○ツ」さんはここきちんとやってます。
 これは感心します。
 少しの手間で最大の効果。
 日本は3日に1日は雨です。

    

 油膜車での雨の夜の走行、、、、、
 これは相当危険です!

 
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2016/11/12 19:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビールがない
アンバーシャダイさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

凄い時代に
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 12:11
そう考えるとクラウンって凄いです。
いくらノーメンテのガラスでもビビり音は皆無ですし、油膜取りポンプが内蔵されているので、気付いたら噴射してやればエエだけですから。
コメントへの返答
2016年11月13日 12:22
油膜とリポンプ!

そんなすごい装備があるのですか?
さすがですね〜

油膜がついたままのクルマって、
最悪ですよね。
うるさいのも困りますが、
雨降りの夜間のことを考えると、
怖いですよね〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation