• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

図書館道

 暇なので日曜の朝は図書館で過ごすことにしました。
 一生掛かっても読み切ることはもちろんできませんが、、、
 少しは勉強しても良いかなと思っています。

 突撃したのは「宮城県図書館」です。
 素晴らしいデザインですね。

  

 日曜の朝は比較的空いています。

  

 立派ですね〜
 非常にすっきりしています。

  

 「図書館戦争」という映画の撮影が行われたそうです。
 職員さんに質問したのですが、
 3ヶ月以上閉鎖して撮影したそうですね〜

 映画自体は「海猿」の図書館版?(汗)
 今度じっくり見て見たいと思います。

  

 メイキングの写真が展示してました。

  

  

  

 さて勉強です〜

  

 私は日本史について学びたいと思っています。

  

 それからやっぱり自動車ですね〜

  

  

 それと郷土史というか、、、、

  

 昔の、昭和の仙台、、、、
 懐かしいですね〜
 資料がたくさん揃っています。

  

  

 かなり寛ぎました〜 オール無料です。

  

 帰りに「会員カード」を作りました。
 これももちろん無料です。

  

 次回は借りてみようと思います。
ブログ一覧 | 読書 | 趣味
Posted at 2016/11/14 19:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 21:24
こんばんはー

宮城県図書館は時々行くのですが、デザインに凝りすぎて、夏は暑い、冬は寒いと可能性を無視した造りになってますね。

行政関係の箱物はお金かけ過ぎですね。誰のお金だと思ってるんでしょうね。
コメントへの返答
2016年11月14日 21:31
こんばんは〜

確かに、、、、
ガラス張りで巨大な空間。
夏は暑く冬は寒いというか、
過大なエネルギーを消費しそうですね〜

これだけ巨大な空間が必要なのか?
考えさせられるものがありますね。

利用率もだいぶ低そうですね。

仕方がないので宮城県民として、
精一杯利用したいと思います(笑)
2016年11月14日 23:51
え! 図書館戦争見ました!
宮城県美術館だったんですか?
コメントへの返答
2016年11月15日 7:03
おはようございます〜

そのようですね!
私も知りませんでしたし、
映画観たことありませんでした、、、、

ファンにはたまらない聖地。
残念ながら県民に知られることもなく、
箱ばかり巨大で立派。
日曜でも閑散、、、、

県立図書館のあり方を、
もう少し考えるべきだと思います。
年間の維持費は巨額の筈です。
2016年11月16日 7:21
立派な箱モノってどこも同じデザインですよね(^_^;)
光熱費がかかりそうな・・(^_^;)
もっと個性や地域性とかがあると素敵なのでしょうが、もっと維持費がかかるかもですね。

山中湖村にも木をふんだんに使った立派な図書館がありますが、おそらく自衛隊駐屯費用で、どうにか賄っているんだと思います(^_^;)
でも結構利用されているのでこれはこれでOKなのかな(笑)
コメントへの返答
2016年11月16日 17:44
確かにそのような傾向、、、、
強いですね〜

維持費は、ですね、、、、

我家の周辺も防衛省の予算が使われております。
スポーツGYMですが、
週3日使っているので、
私的に頑張って使ってます(汗)

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation