• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

シビック道 中古価格高沸

 昔のシビックの中古価格がとんでもないことになっている、、、
 私の実家にもあった確か平成元年式のシビックが、
 100万円以上もしているとか。

  

 北米を発端にしたカスタムブームの素材として人気。
 専門雑誌も書店に並んでいました〜

 その筋ではこのような日本車、特に北米輸出された、
 古い大衆車をガツンと弄って乗るのが流行だとか、、、、

  

 古いシビックといえば
 私が営業職になって初めて支給された営業車が多分2代目のシャトル
 良いクルマでした〜

 小型にもかかわらず実用性があって、
 走りも楽しかった記憶があります。

 確かに今乗ったらおしゃれですよね。

  

 もっと古いシャトル
 デザインはジュージアローかい?
 と思うとほどイケてますね〜

  

 本田といえはこの直線の造形
 ケチっぽさが漂うセコいけどオシャレ。
 経済性重視のエコノミーがらしいと思います。

  

 現在の本田の造形はなんか違うな、、、、、
 と感じる古い本田ファンです。
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2017/01/30 22:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

カメラ不具合
Hyruleさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 0:53
大学時代に乗り回した実家の車がグランドシビックのセダンでした。
あのグラッシーなキャビンは運転しやすくて最高でしたね。セダン好きになった車です。
コメントへの返答
2017年1月31日 6:46
そうでしたか〜

当時は新車で購入したのですが、
随分チープだな、、、、
という印象がありました。

デザインとコンセプトはしっかりしていて、
本田らしさはまだ十分ありましたよね。

2017年1月31日 22:11
おっしゃる通り、アメリカなど、海外で人気ですね!
ターボ装着で、とんでもないパワーになっているものとか。
我が家でも、カミさんが若い頃、スポーツシビックに乗っていました。
2キャブ車の一般的なグレードですが(汗)
コメントへの返答
2017年2月1日 7:51
すごい人気!
なのですね〜

専門雑誌を書店で見つけた時には
驚きました。

当時の本田は面白かったですね〜

今は見ている方角が違いますね、、、、、

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation