• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月01日

ベンツ Aクラス オルタネーター交換道(格安編)

 実家のネオクラシック・ベンツ(笑)
 A160の故障箇所の修理を行いました〜

 お世話になっているベンツディラーでの診断は、、、、
 オルタネーターのベアリングというか劣化で。
 エンジン回転数に同期してガラガラ言っています(汗)

  

 修理費用は、、、、
 新品オルタネーター15万円相当、交換工賃を入れると、
 20万円!に達するというものです。

 ということで近所の外車に強い修理工場で修理しました。
 外車に強いとか、豪語する修理工場も少なくないですが、
 いざ訪問して見ると、、、、、
 正直そんなものかい?とがっかりすることも多いです。

 こちらは元ヤナセメカさん在籍なので〜
 安心ですね!

  

 オルタネーターはオークションで中古購入!
 新品15万円を5千円に値切りました〜(安っ)

  

 ディラーではエンジン降ろしての作業とのことでしたが、
 実際にはそのままで可能でした。
 すでにディラーでは世代が変わり古い車に精通しているメカが
 居なくなっている可能性もありますね〜

  

 交換工賃は、、、、
 10,500円也〜
 社長!いつもお世話になっております。

  

 最近は低走行高年式優良外車の販売に注力!
 バンバン売れているそうです〜
 いわゆる100万円外車ですね、、、、

 1990年代は「100万円で泥沼にはまる」という
 雑誌記事が流行しましたが、、、、

  

 今やこのBMW116i 走行2万kmでナビカメラ付き
 程度極上車が買えるんですね〜
 車検2年付きで100万円ちょっとですから
 安いですよね〜

 後期の直噴ですよ!
 いいな〜

  お勧めの工場はこちらになります
  有限会社ピッカピCAR
  
  〒986-0857 宮城県石巻市築山一丁目1-56
  TEL.0225-21-2871
  FAX.0225-21-2872
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2017/08/01 07:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念!外れました。当選された方おめ ...
らんさまさん

眩しいだけのLED ウインカーから ...
のにわさん

5,000
R_35さん

【最優秀新人賞】初々しい賞をいただ ...
TAKUMIモーターオイルさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

「サボテンの花」(⁠.⁠ ⁠❛⁠  ...
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2017年8月1日 8:19
素晴らしい。
清水さんも行ってたあそこでしょうか?

しかしヤナ○さん酷い笑
コメントへの返答
2017年8月1日 8:29
おはようございます〜

中古部品なのでいちかばちかですが、、、、
ここで20万円は(汗)
ディラーも「お勧めしません」の見解でしたよ。

診断無料でしてくれたので、
むしろ感謝です〜

清水くんが行っていたあの工場は
津波で失われました、、、、
2017年8月1日 11:21
すごいですね‼︎
ジャーマンボーイさんが お得意さんなのも、あるのかな(^_^)
自分も近くで そういう修理工場ほしいです‼︎
コメントへの返答
2017年8月1日 16:51
外車だからと言って諦めないでほしいです。
いくらでも安く修理する方法があります。

コツは自分で調べるということですね〜
手間を省いてあげれば、
あとは交換工賃だけですから、、、、、

部品も持ち込み〜で!
気持ちよく引き受けてくれる工場こそ、
頼りになりますよね〜

お近くで探してみてください
2017年8月1日 20:19
メカニックの世代交代で、ヤナセ取扱車であっても、古い車を熟知している人材がいない…

私もゴルフとアウディで、散々同じ目に遭いました。

早めに来店日を知らせてくれれば、他店にいるベテランを呼び寄せておきます!

といった扱いでしたが、そのかたが辞められてからは、ほぼお手上げ状態でした。
コメントへの返答
2017年8月1日 21:38
新車販売ディラーの使命は
新車売ってなんぼ、、、、、ですからね〜
認定保証が切れた場合、
代替え可能なユーザーならいいですが、
セカンドオピニオン的な工場を持っていないと、
大変ですよね。

今だに板金塗装を
ディラーに発注する方もいますが
大抵は外注ですからね、、、、

板金塗装はまず工場見学してから
入庫すべきだと思います。

ベテランメカニック、、、、
考えながら仕事を進める職人さんは
どんどん仕事をやりにくくなってきましたよね。

修理でもモデファイでも
綿密な打ち合わせに勝るものなし
と考えております、、、、、
2017年8月2日 20:10
外車だから、という言葉を言う方は僕は信じられない気持ちになります(汗)
新品部品を取り寄せると高いのは仕方がない事で、それなりの設計と、運賃がかさんでいるでしょうし。

他の方のコメントにジャーマンさんがお書きになっている、「自分である程度は調べる」というのは非常に大事ですね!
コメントへの返答
2017年8月2日 20:16
バシケンさんのおっしゃる通り、、、、

外車だからとか偏見は持ちたくないですよね。
全世界的に見れば部品供給だって余裕。
このAクラスのオルタネータだって
ヤフオクで豊富に出回っています。
安いです。

自分で適合を調べ、
原因もなんとか絞り込んで行く、、、、
これこそがまたクルマの楽しみ!

ディラー任せでは楽しさ半減ですよね〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation