• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

新型ポロの試乗道

 新型ポロの発表会に突撃して来ました〜

 圧倒的な進化とクオリティ
 小型車の概念をさらに向上させるべく登場した、
 何代目かわかりませんがとにかくすごいクルマです。

 外観はポロだなってわかる、
 一瞬旧型と見間違う、そんな感じですが、、、、

 よく観ると相当立派になっています。

   

 パネルのプレスラインなんかはしっかりして凄い

  

 塗装もいいのか、2クラスくらい高級になったと思います。

  

 テールランプも細かな造形がプラスされ、
 品質向上がめざましいです、、、

  

 ヘッドライトも少し複雑な表情になったでしょうか、
 それでもパッチリというより少々眠たです、、、

  

 室内もVWの上級車種と変わらない、
 立派といえばかなりですが、、、、
 少しやりすぎな気もします。

  
  
 ナビのディスプレイも巨大です〜
 カメラも見やすくてこの辺は進化を感じます。

  

 さて試乗です〜

 MQBシャシーを使っているという事ですが、
 ポロは元々ボディがしっかりしていたので、
 どれだけ凄いのかな〜と考えつつスタート。

 ボディ剛性と足の動き、、、、
 乗り比べたとすれば相当よくなっているだろうと感じました。
 シャシーは少し大型化しているのでしょうね。

 まずシートがイイですね〜
 サイドサポートの張り出しが絶妙で、
 まるでメルセデスSクラスのようにしっくり来ます。
 まずサスガ!です

  

 問題はエンジン、、、、、

 1リッターにダウンサイジングされた今回のポロ
 旧型や、A1なんかにも積まれていた同型だと思うのですが、
 これがいけませんでした。

 旧型シャシーに1.2Lや旧型シャシーに1Lは、
 大したものだな〜と思ったのですが、、、、

 新型はシャシーが進化した分、
 エンジンが情けない感じがアリアリでガッカリしました。

  

 クルマはバランスなんですね〜

 シャシーの方が進化した分、エンジンが退化して感じる、、、
 結果的にバランスが悪いというか、まとまりが感じられません。
 エンジン音、DSGのシフトフィール、加速感
 全てにおいてイマイチとしか言えません。

  

 心なしかステアリングフィールも先代に比べて曖昧な感じ、
 運転していて少々つまらないなと感じました。

 先代ポロのまとまり感、
 確かにリヤがドタバタしたりしますが、
 あれはあれで運転していて楽しさえ覚える、
 素晴らしい出来でした。

 今回の新型ポロ
 ボディ、足回りそして装備、品質向上、、、
 色々と進化しているのにエンジンとDSGが、、、、

  

 期待していたのですが、
 少々残念でした。

 3ナンバーになったそうですが、
 大きさは気になりませんでした。

 マイナーチェンジかエンジンがバージョンアップしてからの方が
 いいのではないかと思いました。

 20年前に購入した我家初のVW
 ゴルフⅢ GLi 最終型 フラッシュレッド

  

 鋼板は厚く、メッキの加飾は一切なく、
 インテリアも質実剛健、、、、
 これでもかというくらいガッチリしていました。

 この20年でTSIエンジン、DSG、レーザー溶接のボディ
 最新のレーダーシステムを備えるようになったVW

 進化していった分、ドイツ臭さがだいぶ薄れたな〜と思いました。
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2018/03/31 12:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年3月31日 12:37
試乗レポお疲れさまでした。
ちょっと気になっていましたので、大変参考になりました

GTIに期待ですね。
コメントへの返答
2018年3月31日 12:45
これからの小型車の指標
新型ポロ、、、、

ぜひ乗って見てください。
あくまでも私の感想ですので〜

このシャシーに元気エンジンなら!
2018年3月31日 15:17
こんにちは😄


嫁さんが今日、新型ポロを試乗してきました。
開口一番
「動きがモッサリしている、キビキビ感が無い」
でした。
(嫁さんは6R型のクロスポロに乗っています)

私はまだ見に行ってないのですが、リヤがドラムブレーキになってしまったのが気になります。

このクラスでも4輪ディスクブレーキというのがポイント高かったんですけどね〜
コメントへの返答
2018年3月31日 20:16
こんばんは〜

奥様ご試乗されましたか!
さすがのご評価です、、、、

もっさりしてます、
これエンジンがミスマッチです。

リヤブレーキドラムですか?
過剰な装備は排除!的ドイツ思考なのか、
思い切ったコスダウンなのか、
やっぱり遅いのか、、、、

今回の新型ポロ
簡単にいって、遅いですね。
2018年3月31日 16:01
ポロには、肥大化、高級化はして欲しくなかったのですが…

アップとの間に、ギャップができてしまうので、これを埋めるべくアップも、肥大化の道を辿るのでしょうかね?
コメントへの返答
2018年3月31日 20:21
ドイツの会として、
ポロは気になる、、、、
VWは基本でその基本車種ですし〜

高級な見た目はいいのですが、
素材が、、、、

質実剛健なものづくり、
が懐かしいです。

今のVWはフューチャーデザインですね
そして肥大化、、、、
2018年3月31日 20:58
試乗お疲れ様でした。
Dでも、1Lは客寄せパンダだと。
実質今後のアップデートらしいですね。
コメントへの返答
2018年4月1日 7:25
おはようございます〜

やっぱりそうですか、、、、
この1Lエンジンではちょっと非力すぎというか、
バランスが良くないと思いました。
2018年3月31日 21:19
ジャーマンさん
こんにちは。
試乗お疲れ様です。
ホントにスタイリッシュになりましたね。
ウチの前のお宅がまさに旧型の赤いポロに乗っているので
変わりようにちょっとビックリです。

時代に応じて変わっていくのはいいですが、その分犠牲になっていく良い部分、継続して欲しい部分がなくなっていくのは残念ですね。。。

来月(4月)、Gが一週間入院の予定です。
ーと言っても美容整形です(笑)
コメントへの返答
2018年4月1日 7:29
fullyouさん

おはようございます〜

小型車なのに、
かなりすましていて高級ですね。

それなのに惹かれるものがなくて、、、、
そのカテゴリにおける立ち位置というのが、
あるのかもしれませんね。

Gクラスも今回初の大掛かりな変更というか
モデルチェンジによって、
軍用車から受け継がれた本物の味が、
何かこう失われたような気もします。

G63のモデファイ!
ものすごいことになりそうですね(汗)

仕上がりを楽しみにしております。
2018年4月1日 22:45
大きくのある事が良い事とは思えないとも思うのですが、新型になると大型化しますね。
特に欧州車は幅が大きめなので、駐車場で制限を受けるとか、取り回しに苦労することが多いような気がします。
ポロクラスはそのままの大きさで良かったのに(汗)
コメントへの返答
2018年4月2日 19:28
そうですね〜

中国市場を意識してか、
ドイツ車の美点であった、
ちょと小さめ、、、、、、
が失われつつありますね〜

クルマのサイズに関して、
またこれは別の機会に議論したいと思います。
その折にはよろしくお願い致します。

欧州車は路駐が多いからか、
「幅は広く長さが短い」
この傾向はいまだに続いていますよね。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation