• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月18日

サンドアート道

 奥松島の月浜海水浴場
 今年は暑かったので賑わったことでしょう、、、

  

 一回くらい行きたかったです、、、

  

 サンドアート家の作品があるということで、
 観にいってみました〜

  

 その世界では有名らしいです。

  

 少々崩れてきてますね、、、

  

 モチーフは伊達政宗

  

 作り込みはたいしたものですね〜

  

 砂なので、、、、
 はかないですね〜

 ポリアクリル酸ナトリウムなどで、
 固めれば長持ちするのでしょうが、、、、
 
  

 奥松島だけあって、
 自然の浸食アートが観れます、、、、

  

 これはこれで見事ですね〜
 思わずサルバドール・ダリの世界を想像しました。

  

 結局自然の美には敵わないということでしょうか、、、、

  
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2018/09/18 20:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2018年9月18日 20:30
月浜ですか~懐かしいです。
あの震災の後に再開されたばかりの民宿に泊まりました。
その後、何度も訪れましたが、だいぶキレイになりましたね。

こんなイベントがあるとは知りませんでした。
見に行ってみたいものです(^^)
コメントへの返答
2018年9月19日 6:56
まなびー!さん

おはようございます〜
その節はお世話になりました。

おかげさまで野蒜地区もあの震災から、
立ち直ろうとしています、、、
1980年代は海水浴のメッカ、
宮城の夏の大リゾートだったのですが、、、、

これからもイベントを通して、
遊びに来る方が増えればイイな〜
と思っております。
2018年9月18日 21:07
サンドアート、昨日ニュースでも取り上げられてました!
今月いっぱい見れると言ってましたが、直ぐに崩れそうですね~(+o+)
コメントへの返答
2018年9月19日 6:58
そうなんですよ〜

思ったより崩れるのが早いみたいで、、、
海岸なので風も強いのかも?

私的にはポリマーである程度固めても
イイのでは?
と思ったりしました。
2018年9月18日 21:45
諸橋美術館好きな私としては、感性同じで笑っちゃいました^ ^

コメントへの返答
2018年9月19日 7:01
諸橋美術館

サルバドール・ダリが観れるので、
シュチュエーションも含めて、
とても贅沢で素敵な美術館ですよね!

ダリはこの野蒜海岸の浸食を見て、
インスパイアされたのでは?(笑)

これはこれで見るべき場所ですね〜
2018年9月19日 20:00
奥松島の静かさは大好きです。
若い頃も訪れましたし、この前宮城に泊った時も、友人たちと訪れました。
砂の彫刻(汗)本当に素晴らしいですね!
コメントへの返答
2018年9月20日 6:20
表側の松島もまさに日本三景
これぞ日本の観光地ですが、、、、

奥松島の自然は、
本当に素晴らしい観光資源であると思います。

東日本大震災で壊滅しましたが、
これからどのようなエリアになって行くのか?
生かしていければと思いますが、
この自然の美をぶち壊すことの内容に、
と思います。

今度特集します!

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation